#群馬県立前橋高校 の同窓会総会がオンラインでの開催

総会後の記念講演は #福田尚久 #日本通信 #代表取締役社長 #前橋工科大学 #理事長 #前橋市スーパーシティアーキテクト 

 

素晴らしいお話でした。私の知らない世界。

福田さんの熱意の理由を感じました。

スーパーシティの打ち合わせに何日も深夜まで意見交換を続けて下さった。そして前橋工科大学を人材育成の宝に取り組み姿に・・・・

私が今まで感じて来た福田さんの

情熱の理由を謎解きするお話でした。

 

 

何故、

前橋市ス-パ-シティに尽力下さるか?

 

何故、

前橋工科大学の理事長を受けられたか?

 

 

福田さんのお話の私の感想です。但し文責や山本龍です。

 

〇前橋工科大学の最先端研究の魅力

・教育で地域貢献する!そんな前橋工科大学へ

・日本らしいプロデュースの力が必要。そんな人材教育だ

 

〇前橋スーパーシティの土台は教育

・今まで福田さん自身が携わってきたAppleID以上にリアルとバーチャルを結ぶ安全なIDが必要だと語られる言葉に、今回の前橋市のスーパーシティ構想の中で福田さんが前橋IDと教育を最重要のテーマにしている意味が良く分かります。

・GAFAMの世界プラットフォームを上でローカルな個別サービスを深く提供することの意味を理解しました。

 

〇Appleの危機から再生の話

・流通改革 

・販売マージン引き下げ

 

〇iTunes の創造

・CDの次のステージへ挑戦の物語です。福田さんは新しい価値やデザインは単なるエンジニアリングではなくて歴史、哲学から創造されると語って下さいました。小説を読む事の大切さを知ります。私も映画を見ようと話しますが、小説は文字をイメージするという観点で映像である映画よりももっと意味があるとの示唆。

 

私の感じたこと。→Sonyがウォークマンと音楽コンテンツも映画コンテンツも持っていたのに、SonyはiPodを生み出せなかった。技術も経営資源もすべて揃っていたSonyに出来なかった事を破綻寸前だったAppleが何故に生み出したのか?

私なりに感じました。

 

〇日本通信の挑戦

・周波数は共有財。誰かの専有物ではない。独占では競争は生まれない。そして競争はプレイヤーが多いことが条件だ。

福田さんと日本通信は日本を変えようと挑戦しているのだ。

 

※私が得た学び、強烈なメッセージ

成功体験を語る先輩の慣性モーメントから脱出せよ。

何かを企画すると先輩は現実を見ろという・・・

でもその現実に対応して乗り越えることが大事なんだ(*^_^*)

※都丸正樹会長

※この講演は後日 アーカイブ公開の予定です。