わたしが暗くなったり、パニックになったりしている間、

旦那さまは、抜け道を探したりして努力をしてくれてました。

(どこにいっても渋滞でしたが、その気持ちに感謝、感謝ラブラブですありがとう


「よかっただろう、俺に送ってもらって、

 これ一人で運転していたらお前パニックになって事故ってたぞ」と、


確かに、何台か林に突っ込んでいる車、雪にはまって全く抜け出せない車


ちょっと気を許すとハンドルを取られる悪条件の雪道で

旦那さまは頑張って運転してくれました。


病院に着いたのは40分遅れ。


かわいそうに旦那さまは仕事があるのでそのままとんぼ返りです。

またあの雪道と格闘です。。。。


入院の手続きをして、ナースセンターへ走っていくと


「みるみるさん!!待ってました!早く、早く」


とIVF室に行き、採卵準備。


看護師さんに

「みるみるさん遅れてこられましたし、次の時間の人が先に来て

もう準備されているので、その方が終わってからになります」


「はい すみません かまいません」 採卵ができるだけよしです。


あまりに私が謝りすぎたのか、看護師さんが

「実は採卵のスタッフも3人、この雪でまだ到着していないんです。

 手が足りなくて、患者さんはよしとしてもスタッフが遅刻はダメですよね」


と教えてくれました。


「次の人の後だからだいぶ待つと思うのでこの雑誌読んで待っていてください」


と雑誌を渡され読んでいたら、すぐに、先生が入ってきて、

消毒しますね。と先生自ら消毒をし始めた。(たぶん手が足りないから)


「あれ?私って次の人のあとじゃ・・??」 先に消毒しておくのかな?


すると間もなくさっきの看護師さんが入ってきて、


「先生、みるみるさんは次の人の後です」と告げると


先生:「だってみるみるさん1番でしょ?」


「でも遅れてこられて2番の方が早くから来られて待っていられるので

 そろそろ2番の方の時間になりますし・・・」


先生:「いいよ、もう消毒しちゃったし、さっさとやっちゃおう!」


ということで、そのまま採卵になりました。


そして採卵数は・・


おかげ様で今回は13個も取れました。

毎日hmg300をうったおかげかしら??


あとは次の日の受精確認です。






26日の月曜日、9時からの採卵と決まり、

前回は旦那さまの仕事もあって、自分で運転していったのですが、

今回は送っていってもらうことにしましたかお


朝、目が覚めたら少し(10cmくらいかな?)雪が積もっていましたが、

家から病院病院までは45分くらいで着くので、

ちょっと早めに8時5分前に出ることにしました。


ところが!!ムンクの叫び


考えが甘かった。


我が家のほうは10cmでも病院のほうに行くにつれ

だんだんと雪が多くなっていき、


雪道運転のため、法定速度よりもノロノロの車ばかり・・・


そのうちなんと止まってしまった。


前を見れば遥か彼方まで車、車くるま。くるま。Bくるま。くるまrの大渋滞。


5分間に3m進むくらいの大渋滞。


もちろん、採卵時間の9時の10分前には

病院まで半分の道のりもいってない汗


ど、ど、ど、どうしよう!!!


確かに、通勤ラッシュの時間だし、

それに月曜日だし、雪が降っているし

ちょっと考えれば混むのはわかっていたはず。


どうしてもっと時間に余裕をもって出なかったんだろうううっ...

このまま採卵中止?ううっ...


また今回もダメなの?ううっ...


「もうダメだ~。また3か月後なんだ~うえ~ん」と

一人ネガティブ&パニックになっていると、旦那様に


「自分で勝手に結論ださないで、とにかく病院に電話して!」


と怒られ、ドキドキで病院に電話をすると

電話口の看護師さんもビックリ!!  


「ちょっとまってください。今先生に聞いてきますから」


長い保留音のあと


「とにかく病院に来てください。待ってますので」


といわれちょっとホッとしましたが、


たしか今日の採卵は私が一番であと3人いたはず・・・

その人たちの時間になればそっちが先だろうし、


hcgって打ってから36時間後に排卵するんだよね。

このままのペースでいけば36時間すぎちゃう・・・


また排卵済みになっちゃうの??


ものすごいブルーな気持ちになって

車の中にかかっていたCDも勝手に止めちゃって、


「ゴメン、今音楽聞いていられるような状態じゃない・・オロオロ


ものすごく暗くなっていました。














本日、D15でございます。


そして、相も変わらず、hmg150単位を打ってきました。。。


D15ともなれば、ほかの方はもう移植なんてしている頃でしょうか?


それなのに、


私の卵ちゃんはまだ18mmでございます トホホ・・・汗


今朝病院へ行ってきたのですが、

内診前は先生に

「月曜日くらいに採卵かな?まるちゃん風

なんていってもらったのに、


内診後、

「しばらく待合室でお待ちください」

と言われ、

5分、10分と時間が過ぎ


もしかして排卵しちゃって採卵中止?叫び


なんて思ってドキドキで待っていたら


やっと名前が呼ばれ、


採卵についてチームの先生方と話し合っていたそうです。。。


なんで?なんかあるの?

成長が遅いから卵ちゃんたちよくないの?


不安いっぱいのままですが、怖くて何も聞けず・・・


一応、月曜日採卵になりましたが・・・


採卵がD18ということで、排卵しちゃわないかも不安ですし、


現在ドキドキで過ごしています。