弱気な私にコメントありがとうございますラブラブ

皆さんも同じ気持ちで頑張っていらっしゃるのですものね。

今回も、全力で頑張りたいと思いますガッツポーズ


前回の注射は最初の2回はhmg300単位を2回打って

その後はずっとhmg150単位を打ち続けたのですが、

なかなか卵ちゃんが大きくならず、

結局、13本も打つことに・・・


それを踏まえてなのか今回は最初から今日(8本目)に至るまで

ずーっとhmg300単位。(お金、かかりますねぇ汗


昨日の時点で、卵ちゃんの大きさは14~15ミリ。


ただ、hmgを打ち始めたのがD5からなので、

前回とあまりかわらないのかなあ?


普通D3から注射のはずなんだけど、

今回3連休中に生理が始まる予定だったので、

始まる前に病院へいったら、


「べつにたいして違いはないですから連休明けに来てください」


といわれて、D5からの注射になったのだけど、


前回の先生は

「遅い方が問題だから、D2でもD1でもいいので、休みにかかるようなら

早く来てくださいね」

っていってたけど・・・・・


先生によって違うのかな?


とにかく、私の卵ちゃんたちは成長がゆっくりなことが

2回目でわかりました。


そして昨日セトロタイド注射をお腹に打ってきました。


相変わらず、皮下注射は苦手汗


今日の時点でも、打った場所がものすごく膨れ上がっていて、

ちょっとでもなにかが触ると痛いあせる

打った場所は、内出血してるし・・・・


前回ってこんなだったかな?

(少なくとも内出血はなかった。。)


それでも、どうかちゃんと排卵を阻止してくれますように・・

このままのペースだったらいつもの排卵時期過ぎて採卵っぽいから。。。


そして明日からも注射頑張ります。

良い卵ちゃん達がたくさんできて、たくさん取れますように。。祈る







実は、2回目の顕微授精に向けて注射を打ち始めました。


前のブログに次は2月末と書きましたが、

旦那さまに2月は遠いから、1月できるか病院に行って聞いてくればにひひ

と言われ、

実際は2周期しかあけてないけれど、なにせ、35~40日周期なもので、

他の人だったらもう始めてもいい頃だし・・・

と言い訳なんか考えて、

何食わぬ顔で

「生理がきたので・・・にゃ」と病院にいったら注射になりましたべーっだ!


たぶん気づいてないのだよね・・・

あれだけ患者さんがいれば、流れ作業っぽいし

ちょっと複雑・・・。


今日で、5本目の注射だったのですが、


どうして打ち始めてすぐ、ブログを更新しなかったのかというと、


正直、怖かったんです。。。。


また、1つも受精しないなんてなるのが・・・


いろんな方のブログを見ても、

だいたい受精はされているし、

それから移植して、判定待ちで、、、


でも、我が家は卵がお腹に戻る

その最初の段階までもいけてない


そしたら、前回はドキドキワクワクの注射が

今回はものすごく怖くなって、


あと何回ここに通うのだろうか?なんて考えて・・・





でも、前向きにならなきゃと思って、

後ろ向きじゃできるものもできない!!


何回でも頑張る気持で!

次は必ずできる!という気持ちで頑張ろうと思った次第です。


まとまりのない変な文章でしたね。。。



初めて治療院デビューした私ですが、


前にエステで肩のマッサージに通い、大金を使った挙句、

新人さんにものすごく力任せに揉まれて、

筋肉の繊維が破壊されて、数週間、病院に通ったことがあります。。。。汗


だから実はちょっと怖くて、それからマッサージとか敬遠していたのですが、

年々ひどくなる肩こりにちょっと限界がきていたのも事実で、

ドキドキしながら行ってみました。


その場所は、宣伝などはされていないので、聞いたことがなかったですし、

ごくごく普通の住宅街の中にありました。

本当に、普通の家の壁に看板がかかっているような・・・


玄関を開けるとまさに普通の住宅で、奥からちょっと体格のよい

女性が出てこられました。


どうぞ、と玄関のすぐとなりの部屋に通されたその場所は、

普通の家の部屋にただ布団が敷いてあるだけ・・・


ただ、お灸のにおいと畳のあちこちに焦げたところがあるので

ここで、やっているんだなぁと


「肩こりがひどくて・・」と私が言うと、

「では、按摩をしましょうか」といわれ、

布団にうつ伏せになりました。


開口一番「すごく張ってますね~」

やはり・・・^-^;


揉むというよりは筋肉をすこしづつ指の腹で柔らかくするという感じ

くるくるくると、でもちゃんとこっているところをわかっていられて、

痛くもないし、

それに、しっかりきっちり1時間、頭のてっぺんから足の指まで

しっかり揉んでいただきました。


「肩こりは首からですね。

首がむち打ち状態になってますけれど、

交通事故にあったりとか、階段から落ちたことはありませんか?」


「あります汗」 両方とも、

凍結道路のカーブで怖くてブレーキをふんだら、

制御不能になってガードレールにぶつかりなんとか助かりました汗

旦那さまとの初めてのデートのとき、飲みすぎてビール

階段から落っこちました。


「あと胃が張ってますね。これも肩こりの原因ですね」


「内臓も硬いですね・・・」


と次々に悪いところを指摘され、


「私って不健康だったんだー叫び


と実感しました。


もちろん次の予約を即、入れました。


そしてお会計、1時間しっかり揉んでいただいて


¥3,000円


安いですよね。

もちろん次の日の揉み返しも全くなしでした。


はまるかも・・・。