星野先達と龍神巡り③ 霊峰月山へ | 麻飾り屋龍ノ杜

麻飾り屋龍ノ杜

おお麻で祓い清める自分自神と宇宙を繋ぐ麻飾りとカンナビノイド

2021.9.26
星野先達のまにまにな龍神巡り🐉 最終日

出羽三山神社の三神合祭殿は、月山・羽黒山・湯殿山の三神を祀っています。
丑の日だったので特別な御朱印を求めて長蛇の列ができてる中、星野先達に連れられ三神合祭殿の中へ
お社の中で吹かれる法螺貝の響きは少しピリッとして緊張感が増した滝汗

●三語拝詞●

【祓詞】諸々(もろもろ)の罪穢(つみけがれ)祓ひ禊(みそ)ぎて清々(すがすが)し

【神詞】遠つ神笑み給へ稜威(いづ)の御霊(みたま)を幸(さきは)へ給へ

【賀詞】天津日嗣(あまつひつぎ)の栄え坐(ま)さむこと天地(あめつち)の共(むた)無窮(とこしへ)なるべし


「祓詞」三回→「神詞」三回→「賀詞」三回と、順に(連続して)唱えます。「祓詞」でお祓いして「神詞」で神々を拝し、「賀詞」で聖寿をことほぎます。


三語拝詞は先達が唱えられ

(覚えられなかった😅)


●三山拝詞●

【月の御山の大神へ】
綾に綾に奇(くす)しく尊(たう)と月山神(つきのみやまのかみ)の御前を拝(をろが)み奉る


【出羽の大神へ】
綾に綾に奇しく尊と出羽神(いではのかみ)の御前を拝み奉る


【湯殿の御山の大神へ】
綾に綾に奇しく尊と湯殿山神(ゆどののみやまのかみ)の御前を拝み奉る


『三語拝詞』と同様、三度ずつ順に唱えます。


三山拝詞はようやく気持ちよく唱えられるようになりました🙏
歌のように節があり、神様や神社の名前に変えればどこでも使えます照れ

出羽三山開祖であり、出羽三山信仰の礎を築かれた第32代崇峻天皇の御子 蜂子皇子を祀る蜂子神社


こちらも中に上がらせていただきお参り🙏

繰り返される般若心経に、ここがどれほど大切な場所なのかを知る。

開祖のことも知らずに来てたことを反省ショボーン


般若心経を10回くらい繰り返し、脚の感覚が無くなってたけど、先達は次の場所へとスタスタ歩いていかれる。

なんてお元気な74歳✨



この時、先達が持ってたバッグが可愛くて

みんなで購入デレデレ

ショルダーバッグの肩紐の一部にも市松模様あり。

鬼滅を意識した市松模様ではなく、羽黒修験の装束が市松模様なのですニコニコ

文字はビニール袋に書かれてるだけなので、いろんな用途に使えそう👍


寂しいけれど、星野先達とはここでお別れ

駐車場でハグして、さようなら〜👋と

車で発進したものの反対だったらしく、先達が走って追いかけてきて🏃‍♂️「違うぞ〜、こっちだ」と教えてくださった。

ホントになんて健脚なんだろうラブ惚れ惚れしちゃう💖

来月また奈良でお会いしましょうチュー


向かうは先達オススメのお店

「麦切り」という麺が食べられる


左側の白いのが麦切りで、黒いのはお蕎麦

これを2人で食べました。

麦切りは半田そうめんくらいの太さで、歯応えは讃岐うどんに匹敵するくらい腰がある

これはハマる〜酔っ払い

山形へ行く度に寄ることになりそう爆笑


いざ仙台空港へ

と向かう途中で月山にも寄れるかも⁉️

今回は時間的に無理かな〜💦と思ってた月山も強行突破 🍁

リフト🚡使ったけど、
駐車場からリフト乗り場までも、なかなかキツイ登り坂だった💦
山頂にある月山神社はまだ更に上
さすがにそこまで行く時間はなく
遥拝所からお参り🙏
山頂は霧の中
不思議と低木しかない。
かなり寒くて凍えながらも
紅葉を楽しみながら下山
リフト降り場のメッセージ❤️
また来るね照れ

これで出羽三山「羽黒山」「月山」「湯殿山」を一応制覇🙌

寒さも足腰も限界だったから、月山山頂はまた今度出直します😅

今度こそ仙台空港へ
予定してた出発時刻をかなりオーバーしてたので、やや焦るアセアセ

が、爆睡する女性陣を尻目にアキオ君が一人で頑張ってくれましたデレデレ

18時ギリギリにレンタカーも返却でき、空港へ送迎してもらえた🙌

そして
仙台と言えば牛タン✨
普段は四つ脚動物を食べないので、久しぶりに🐂食べました😅
大変おいしくいただきました🙏

みんなとはここでお別れ😭
私だけ仙台でもう1泊

はじめましてなのに、ここまでくつろいで過ごせるのも、魂が再会を祝ってたんだろうね💕
本当に濃くて楽しい3日間ありがとうございました照れ

3日目みごとに東北を横断してました爆笑

2日目は先達に運転していただいて
こんなに移動してた

初日の大移動
飛行機から富士山は左に見えると思ってたのに、アナウンスで右と言われて、え〜と思ったけど地図みたらなるほどでした😅

こうやって移動距離を見れるのも面白いね🎶

これは移動距離がポイントになって換金もできるアプリですウシシ
広告が多くてちょっと面倒臭いけど{emoji:075.png.ねー}