スマイル^ω^ | みかんドラゴン+α

みかんドラゴン+α

 
  
  
子連れバツイチ年上旦那は経営者。
経営者の妻?!それってセレブ?
いいえ私はただの平社員です。

充実した人生へ向けてRESTART♡
まずは30歳までにやりたいことをやる!
後うちのにゃんず、可愛いから見て行って♡w


すっごーーーーい久々にアメブロ。


本当なんにも続かないなー自分w





今日、いまさっき感じたこと。





笑顔って最強!







うちはほとんどが精神疾患を持った利用者さんがいて


いつ何時利用者さんが不穏になるかわからない。


不穏にはその人それぞれあるんだけど


だいたいは暴れるか、泣くか、自分勝手な行動をするか


そんな感じで、職員はいつもそれに付き合ってるんだけど。


あんまり普通に(偏見のある言葉だけど)接すると、


こっちが精神持ってかれるくらい、


精神疾患持ってる利用者さんとかかわるのは大変です><




うちの旦那がそうで、正義感があって、人を助けたい、


すごく立派な人で、だからこそ会社もうまくいってると思うし、


それについてくる部下も多いわけなんだけど、


それが故に自分自身やられてしまってます^^;


昨日も寝れなかったみたいで、夜中まで寝れずにいて、


なんとか私も起きて付き合っていたんだけどね。





詳しく書くと長くなるので、仕事に手がつかなくなるんで省くけどw


利用者さんが不穏な時はそりゃもう「いいかげんにしれや」


っていう感じです。差別ではなく、人対人なんだもんあたりまえなんだけど。


手が付けられないし、何を言っても聞かないし、何もしなくても攻撃されるし、


利用者が不穏だと、職員も不穏になるくらいw






昨日もYさんが帰宅時から不穏で、


「死ねばいいんだわ」「出ていく」と言ったり


物は投げるし、薬も飲まないし・・・


そんな感じで不穏。




んで、今日朝様子見に行ったら、


超~~~~笑顔でこっち見てる!!!


そのとき思った。


笑顔って最強だなーって。


何回も不穏になって対応入って疲れて


不穏な煮るのが怖いって思って機嫌伺ったり。


でも、このにっこにこ笑顔見ると、


そんなの、マジで吹っ飛ぶw





差別するわけじゃないけど、何らかの障害を持ってる人って、


私たち健常者より純粋なんだよね。


白か黒しかない。グレーがない。


だから大変なんだけど、健常者より正直めんどくさくない。


健常者は偽れるからね。作り笑顔とか自分もするけどw


利用者さんはそんなのしない。


嫌な人には、機嫌の悪い時にはあいさつも笑顔もない。


でもすきな職員には、機嫌がいい時には、


何の曇りもないきらきら笑顔で接してくれる。


だから、わかりやすくて素直にその笑顔を嬉しく思えるような気がする。


わたしが性格悪いからこんなこと考えるだけかもしれないんだけどw


人の心はわかんなくて、自分がもやもやすることがあるけど、


利用者さんのピュアな心を感じると、自分はダメだなーって


すごい勉強になる。





だからって自分の感情むき出しにして生活するわけにいかんけど、


屈託のない笑顔って本当ステキ。


笑顔って最強だわ!


うちも作り笑顔だとしても、にこにこしてないとな。


自分の悪いところ、なにかしら不信感を持ってしまうこと、


今すぐには絶対直せないけど、そんな時でも今日のこと思い出して


にこにこ笑顔でいようと思った。


そしたら、相手も今日の自分みたいに感じてくれたら


きっとうまくいくよね^ω^






結婚もしたのに、なんだか旦那とうまくいってないんで


だいぶ病んでるのかw


へんな内容になっちゃったー。


でも吐き出していかないと!ふー。






さぁ笑顔で今日も乗りきるぞー!