2024年の目標の一つ
『ゴルフ⛳️再始動』
大学時代に
始めたゴルフ
娘を授かり
辞めてしまって
子育ても落ち着いてきたので
今年は
ゴルフ再始動を
目標にし
7月から週2でゴルフレッスンに通い
ついに
コース再デビュー

嬉しすぎて
朝、目覚まし時計より早く起床
家事、ワンちゃんのお世話をし
出発

私が運転

生憎の雨☔
やっぱり私は雨女
みたい

事故渋滞があり
まさかの予定より1時間プラスの
3時間かかり
ゴルフ場に到着
早めに出発したので
スタート時間には間に合いました💦
今回は
私の両親と主人
4人で⛳️
スタートする頃には
雨は止みましたが
どんよりな空☁️
今回の目標は
スコアは気にせず
真っ直ぐ前に飛ばす

20年ぶりなので
久しぶり過ぎて
アプローチの距離感が掴めず
パターもラインが読めず
落ち込むこともありましたが

午後からは
お天気も良くなり☀️
ちょっとずつ
感覚を思い出し
最後まで楽しく出来ました

今回良かった点は
・OBがなかった
・ボールを1つも無くさなかった
・バンカーショットが良かった
・シャンク、トップがなかった
悪かった点は
・9ホールでスリーパットした
・ユーティリティが不安定
・クラブ選択のミスがあった
・アプローチのボールの落とし所のミス
今後の練習で
悪かった点を重点的に頑張ります

20年ぶりで
きちんとゴルフが出来るか不安でしたが
ボギーもとれたし
ゴルフ、最高に楽しかった〜

80歳になる父、72歳になる母と
一緒に楽しめるゴルフは
最高

私の両親も
また一緒にゴルフができて
とても喜んでました
ちょっとだけ親孝行できたかな

来月またラウンドするので
楽しみ⛳️
ゴルフ後は
お寿司屋さんへ

カウンター席で
美味しいお寿司を堪能しながら
反省会
お腹が空いて
写真を撮るのを忘れてしまったのですが
あわび、ホタテ、赤貝、はまぐり
白魚、あなご、ひらめ、イカ、甘エビ
うに、大トロ、ネギトロ巻き
と〜っても美味しかった〜
あー、食べ過ぎたー
主人はお酒を飲んだので
帰りも私が運転
助手席で寝てる
globe熱唱しながら帰って来ました
趣味が
また一つ増えた

父や母のように
歳をとっても
ゴルフを楽しめるよう
練習、頑張ります

ここ数日で
急に寒くなりビックリ
大好きな秋はどこにいったのか…
皆様
暖かくしてお過ごしください


