
大国主社前には
願掛けうさぎが並び
可愛い
🐇🐇🐇🐇🐇
さらに進むと
美の神様
「綺麗になりたい」
という
女性の願いを叶えてくれるお社
しっかり祈願しました⛩️
八坂神社から歩いて数分
祇園 楽味
こちらは
ミシュランガイドで星三つを獲得している
⭐️⭐️⭐️
『祇園 ささ木』の系列店
カウンター14席のみで
予約困難店みたいですが
2ヶ月前にお電話したら予約ができました
祇園楽味は
なんと
飲み物もお食事も
メニューがなく
厳選された食材の中から
好きなものを
好きなだけ
好きな調理法で
頂けるシステム
お値段が分からないからドキドキしちゃう
先付けの2品だけ
決まってます
その後は
食材の説明を聞き
食べたいものをオーダー
お刺身は
最初から欲張ると
デザートまで食べられないので
こちらをセレクト
炙り金目鯛
ウニ牛
と〜っても美味しかった
私はウニと牛のタタキを
母はウニとイカを合わせました
それぞれ
好きなものを食べれるって良い
メインは
ウフフ、欲張りました
右上の
牛蒡を穴子で巻き
天ぷらにしたもの
穴子がフワフワ
下にひいたソースが絶品
最高に美味しかった〜
これはきっと一期一会の味
のどぐろは
脂がのっててとろける
幸せ〜
小鮎の塩焼きは
今年初
シャトーブリアンのカツは
レアで最高〜
母はお魚メインで5品
食べてました
〆は
トロたく巻きとひつまぶし
母は
からすみの焼きおにぎり
と
ウニの焼きおにぎり
と〜っても美味しそうで
私も頼めば良かった
お腹いっぱいでムリでした
私は
一つの食材には一つの調理法を
オーダーすると
思い込んでましたが
お隣の常連さんは
シャトーブリアンを
牛カツ、すき焼き、ハンバーグにしてと
オーダーしていて
私ももっとシャトーブリアンを
食べたかった…
デザートは
わらび餅
こんな食感のわらび餅は初めて
お隣の常連さんはデザート全て食べてました
どんだけ食べれるの??
3時間以上かけて
好きなものを
好きなだけ
好きな調理法で頂く
究極の贅沢かもしれません
母も私も食べ過ぎ
大満足
主人も連れて行きたい
京都に行ったら
必ず行きたい
お気に入りのお店に
なりました
今年で72歳になる母
週3回ゴルフをするほど
元気で体力はありますが
さすがに朝から
歩きっぱなし
階段の上り下りや坂道で
かなり疲れたと思うので
夜は
お部屋で指圧マッサージを
もちろん私も
檜風呂にマッサージ
極楽〜
朝から夜まで充実した
最高の1日でした
これて2日目は終了
次回は最終日の3日目
宇治へ
皆様、素敵な週末をお過ごしください