



30番のバスに乗り
モンマルトルの丘へ
パリの街並みを楽しみながら
モンマルトルの丘に近いバス停で下車し
この道を歩いて
モンマルトルの丘
サクレクール寺院へ
この時期のパリは気温25°ぐらい
と〜っても気持ちが良い🍂
お土産屋さんの前に
「あれ??」
ニセモノ?のミッキーマウス??
ミッキー??がいた坂を登ると
サクレクール寺院
戦争で犠牲になった市民を慰霊するため
建設された寺院
前回は行けなかったので
今回行きたかった場所①
騎馬像は
向かって左がルイ9世、右はジャンヌダルク
寺院内の丸天井のモザイク画は
キリストと聖母マリアが描かれており
世界最大級
圧巻
眼下にはパリの街並み
帰りは違う道を
サクレクール寺院から10分ちょっと歩くと
大きな赤い風車が
ムーランルージュ
今回行きたかった場所②
今年観たミュージカルの中で
一番大好きな
『ムーランルージュ』
実際に行けて感激
ガラスに張り付き、中をジーッと見ちゃいました
ムーランルージュの向かいにあるバス停から
74番のバスに乗り
ルーブル美術館のバス停で下車
パリは
自転車レーンがあるので
自転車に乗っている方が多い
レンタルサイクルをしようか悩んだのですが
事故に遭ったら大変なので
今回はバス
ルーブル美術館は明日行く予定なので
隣のチュイルリー庭園へ
暑くて喉が渇いたので休憩
と〜っても気持ちがいい☀️
主人はビールとサンドイッチ🥪
私はコーラ
なんとコーラ1杯9€
日本円で約1500円
恐るべし、物価高、円安
コーラで元気をチャージ
歩いて
オルセー美術館へ
前回は行けなかったので
今回行きたかった場所③
オルセー美術館
特に楽しみにしていた3作品
ルノワール『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』
ミレー『落穂拾い』
ゴッホ『ローヌ川の星月夜』
フランソワ・ボンボン『シロクマ』
可愛かった〜🐻❄️
夕方だったからなのか
空いていて
ゆっくり鑑賞できました🖼️
オルセー美術館から歩いて
コンコルド広場へ
今回行きたかった場所④
コンコルド広場
ラグビーW杯開催中は
ファンゾーン
パブリックビューイング会場になってます
「今」しか味わえないパリ
主人のリクエスト
W杯を楽しみたい🏉
に応える為
ファンゾーンに来ました〜
🇫🇷フランスvsイタリア🇮🇹の
試合が行われる日でしたが
試合3時間前は人がほとんどいません
18時でもまだ明るい☀️
屋台で食べ物や飲み物を買って
ここで夕食を済ませました🍔🍟
試合1時間前には
だんだん人が集まり出し
DJが会場を盛り上げて
まるでクラブのような
試合が始まる21時には超満員
15,000人以上が
ファンゾーンに
フランス共和国 国歌🇫🇷
『ラ・マルセイエーズ』
編集してどうにか1分にしました
約1分の長めの動画ですが
フランスがどれだけ盛り上がっているか
雰囲気だけでも伝われば
嬉しいです
ファンゾーン🏉初めて
日本でも行ったことがなかったので
感動〜
試合はフランスが優位に🏉
ラグビーといえばビール🍺
どんどん人が増えて
さらに盛り上がって
酔っ払いも多くなり
ちょっと危険を感じ始めたので
試合途中ですが
ホテルに帰ることに
警察車両に囲まれた
コンコルド広場を出ると
そこには
エルメス本店
パリ・フォーブル・サントノーレ
ライトアップされた
フォーブル・サントノーレも素敵〜
今回は
お買い物する時間がなかったので
エルメスもシャネルも
行きませんでした
盛りだくさんの2日目はこれで終了
次回はパリ3日目
3日目は
決戦の地、ナントへ向かいます