第五中足骨骨折の抜釘手術 手術翌々日 | 竜騎手note

竜騎手note

清春さんの『清春ノ帰』を読む為だけに登録しました★

踵歩きやけど、自由に動けるので

起床と共に退院準備を粛々と進める

朝ごはんの後、主治医に傷を見て貰う

昨日ほどやないけど
でっかい絆創膏みたいなんの上まで血が染みて、包帯もちょっと汚れてた
そんなに血が出るんや と引きつつガーン
まあ、切ってるんやし、しゃあないか笑い泣き

退院後は、ドラッグストアとかで消毒液と、でっかい絆創膏を買うて、自分で消毒してね
と言われたびっくり
え、自分で消毒するの?ってか、して良いの?
自分の傷口見るのも若干怖いのに、消毒てゲロー

早く退院するというのはこういう事かと無理やり自分を納得させる

今回の入院費は6万円弱

今回はスポーツ保険は下りないし

生命保険も入院費の日額だけ
今回は貯める時間があったからどうにかなるかえーんえーん

踵歩きやし、荷物多いし、帰宅はタクシー

一旦荷物置いてから

近所のドラッグストアまで買い出し

薬剤師さんに教えてもらって

でっかい絆創膏と、でっかい綿棒と、イソジン消毒液を購入ニコニコ


モフモフスリッパ

キャスター付き椅子

を揃えてるから、家の中で踵歩きも苦ではないニヤリ

ふははははニヤリニヤリニヤリ

オラオラと洗濯と家事をして

無事に就寝


続く!