『お姫さまライフコーディネーター』LUNAです
長いプロフはここ
お時間ある時読んでネ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【姫活】姫は○○が上手♡
昨日1日の間に
4人の知らない方から声をかけられたの
病院やスーパーなど
行けば誰かに声をかけられるという感じで
こんなこともあるのね~と思ったんだけど
・その髪色素敵ね~
・(服だと思うけど)ピンクで統一していて、おしゃれだね
と、どの方からもお褒めの言葉をいただき
不思議でもあり
もちろん嬉しくもあったんだけど
実は声をかけられるのは
珍しくもなく
以前にはカラオケ屋さんのトイレで
高校生の女の子二人組から
『その服すごいいいですね。よかったらお店教えてください』と
声をかけられたことも
もしかしたらLUNAは
声をかけやすいのかもしれないけど
昨日みたいに
1日の間に4人の方に声をかけられるのは
始めてだったのでさすがにビックリしちゃった
で、そんな時
あなたなららどうする?
『いや、知らない人に声かけられるってキモっ』ってなる?^^
それとも
『ありがとうございます』ってその方に言うかな
確かに
LUNA地方は田舎ですから
都会とはまた違うんだろうけど
でも誰だって
褒められるって悪い気しないと思うのね
実際わたくしLUNA
昨日、家についてから
ルンルンだったもん
考えてほしいなと思うのは
褒める側も、かなり勇気がいるんじゃないかな
ということなの
知ってる人を褒めるのもだけど
知らない方を相手に褒めるって
『この人何言っちゃってんの?おかしいんじゃない』
と思われるかもしれないし
かなりの勇気が必要なんじゃないかな
そう考えると
褒める側の気持ちを無下にすることなんて
できないはず
今ではこんなこと言っちゃってるLUNAも
昔は
褒められることに慣れていなかったの
小さい頃は
親にも友だちにも先生にも
バカにされたり、怒られたりすることはあっても
褒められることなんて全くなかった
なので
自分には褒められる要素はないとすら
思っていた程
そんな自分が大人になって
たまあに褒められると
何が起きるかと言うと
これは何かの間違いだ。とか
この人は何か企んでいる。とか
騙されるかもしれない。とか
そんな風に思って
なかなか受け入れることが出来なかった
(当時の自分に、どんだけ捻くれてるんだよと言いたい)
そんなわたしLUNAも
少しづつ自分で自分を認めることから始めて
そしてやっと、褒められることに慣れてきたの
これはここ数年の話
わたしたち日本人て
謙虚と言うか奥ゆかしいと言うか
誰かに褒められても
『いや、そんなことないです』
とか
『〇〇さんに比べたらそうでもないです』
なんていう風に言っちゃう方多いと思うの
家族の誰かを褒められても
いえいえ・・・って言っちゃったりしてさ
(今のわたくしLUNAは
『そうでしょ、そうでしょ』って言いますが)
だけど今日から
褒められたら
その謙虚さを一旦置いて
『ありがとうございます』
に変換してみましょう
最初は難しいけど
大丈夫!あなたなら出来るから
そして
そんな素直なあなたには
またまた褒められる出来事がやってきちゃうよ
そして余裕があれば
今日1日、知り合いの誰かを褒めてみるといいかも
姫は褒め上手、褒められ上手
だよ
☆こちらを参考に
♡~これまでお姫さま思考®メソッドを受けた方の変化です~♡
☆ずっと受けようか迷っていたけど
思い切って受けてよかったです!
☆うつ病で仕事が出来なかった方が
好きな仕事で起業できました!
☆自信がなく、なかなか変われなかった方が
色々受けたけど初めて『わたし変わった!』と感じました
☆職場でいじめにあっていた方が
最近周りの人に優しくされるようになりました
などなどのお声をいただいています
そしてお姫さま思考®になって
進化されている方がたくさんいらっしゃいます
メソッドでは
これまでのクライアント様が変化を起こした時のアドバイスを
あなたにもぜ~んぶ、お話しちゃいます♪
♡マンツーマンで受けられる、 お姫さま思考®メソッドはこちらから
https://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12867736681.html
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
読めば読むほどお姫さまライフに近づく
LUNAのメールレター登録はこちら
![]() |
「お姫様」のつくり方 (さらば”庶民デレラ”のわたし)
1,540円
Amazon |