『お姫さまライフコーディネーター』LUNAです
長いプロフはここ
お時間ある時読んでネ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
一人っ子の介護問題を姫はどう乗り切る?♡
5月に入ってしまいました
久々のブログなのに
こんな重たいテーマになってしまった
母が救急搬送されてから3か月
あっという間に時間は経ち
もうすぐ退院です
というか出されると言うか・・・
退院後
施設に行くか自宅に帰るか
どう選択するか家族で話し合いがされ
母のため、父の軽減のため
などいろいろ考えて
家と施設を行ったり来たりするということに
落ち着きました
もちろん、使えるサービスは目いっぱい使って
自宅を改修したり
ベッドを入れてもらったり
福祉用具の方やケアマネさんに
お世話になりながら
まだまだいろいろと進めていきます
十数年昔とはいえ
元は介護職だったので
物事はサクサクと進められるけど
ただ
自分の親だと思うと
やっぱりいろいろと
受け入れがたい部分もあるわけで
めちゃくちゃ厳しく怖かった人が
今は子どものような無邪気さ
それならいいじゃんと思うかもしれないけど
いや、そういうんじゃないのよね
なんか気持ちが追い付かないというか
最近やっと慣れてきたけど
最初はやっぱりちょっとショックだったかな
親の介護問題
誰だって行き当たる
特に一人っ子だと
全部のしかかってくるわけだから大変
LUNAの場合は
知識もあるからかもしれないけど
あんまり四苦八苦な感じはなく
そこはお姫さま思考®で
なんでも楽しくしてしまえ
という能天気さで乗り切れちゃいます
でも
周りに助けてもらわないと
やっぱりできないのが現実
この間は久々に
娘たちも実家に来てくれて
母が退院してから住みやすいように
家を片づけたり
母が好きな野菜の苗を植えたりして
その後はみんなでお決まりのバーベキュー
やっぱり家族や周りの人に
助けてもらってるって感じて
本当にありがたかった
父は感謝感激で涙ぐんでたもん
まだまだ
自分だけの時間なんてないけれど
家族や周りの方に助けてもらいながら
笑いながらやっております
お姫さま思考®的介護
楽しく報告しま--す
♡~これまでお姫さま思考®メソッドを受けた方の変化です~♡
☆ずっと受けようか迷っていたけど
思い切って受けてよかったです!
☆うつ病で仕事が出来なかった方が
好きな仕事で起業できました!
☆自信がなく、なかなか変われなかった方が
色々受けたけど初めて『わたし変わった!』と感じました
☆職場でいじめにあっていた方が
最近周りの人に優しくされるようになりました
などなどのお声をいただいています
そしてお姫さま思考®になって
進化されている方がたくさんいらっしゃいます
メソッドでは
これまでのクライアント様が変化を起こした時のアドバイスを
あなたにもぜ~んぶ、お話しちゃいます♪
♡マンツーマンで受けられる、 お姫さま思考®メソッドはこちらから
https://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12867736681.html
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
読めば読むほどお姫さまライフに近づく
LUNAのメールレター登録はこちら
![]() |
「お姫様」のつくり方 (さらば”庶民デレラ”のわたし)
1,540円
Amazon |