。..:* のほほん気ままに *:..。 -483ページ目

涙腺弱し。

見ましたよ、見ましたか? 奥さん。←ダレw








旦那と2人して・・





2人してボロボロ泣きましたよーーー。..:*。,:・゚ のほほん気ままに ゚・:,。*:..。



しかも、付き合って4年とか

思い出の場所が夜景がキレイに見える高台のトコとか

かぎ針であおくるみ編んでるとか・・

あたし達の思い出に類似してる所が多々あって余計泣けました↓




永井大さんに似てるとは到底言えない

スッポン”のスッポンのウチの旦那ですが

体型だけは激似でして・・・ただぁし、身長は除くw

更に・・号泣ダァァァァー。




旦那は元々涙もろい人なので、絶対泣くと思ってましたが

あたしは、どんだけ感動しても悲しくても人に対しては泣かない人でして。




けど、琉斗を産んでから変わりました・・・。




泣く泣く。


ボロボロ泣く。




アメブロに登録してからというもの

ペタしてくれた方のところへ再びお邪魔してペタしに必ず行くのですが

その先で、書かれてるブログ見ては、ボロボロ泣く泣く・・akn



涙腺弱りまくりです大泣き







で、ドラマの方は・・


母は強しですよねぇ・・。

旦那に言われた事もあるんですが。

ハズレてはないけど、まだ母じゃないし、と冷静に思ったあたしw



実話のドラマでして

こんなにも頑張れるものなのかって思いました。



そういうあたしも

破水して、病院に駆け込んで入院してる時

・・多分きっと頑張ってたよね、と思い出したり。



初めての張り止めの点滴で副作用で動悸がすごくても

尿道確保されて絶対安静の中、一生懸命琉斗の為思ってご飯食べてた事とか。

裂けてしまう!!って本気で思った内診とか・・


比べちゃいけないけど

真由美さんは、もっともっと頑張ってはったなって。


お腹の赤ちゃんはママにすごい力を与えてくれていたんだなって思いました。



ガンの治療は、ガンの場所やステージによって全然違うし

ドラマでも、副作用は個人差があるって言ってはったように

父の時は、髪は抜けませんでしたし、本当に人それぞれ。



大切な人はあっけなく、思っている以上に早く

目の前からいなくなります。



今はあまり見なくなりましたが

想いが強いほど、嫌な夢も見る事が多く・・

旦那が死んじゃう夢は数え切れないほど見ました。


付き合ってる頃は、葬式に参列していて、旦那の部屋で呆然と立ってるあたし。

結婚してからは、1人残された家で何もせず泣いてるあたし。



泣いて起きて叫び、寝ている旦那を驚かせた事か・・(笑






けど、旦那と見てよかったかも。


1人だと声あげて泣いてたかも・・・・・。




戸田恵子さんが、お母さん役で出ておられたのですが


お腹に赤ちゃんがいるせいで、強い抗がん剤の薬が投与できない

だから、諦めて!そう言ったのにそれでも諦めない!そういったシーンの時に

お母さん役の戸田さんが言ったセリフ。



「あなたは、あたしが腹を痛めて産んだ子なのよ!」



と、だからあたしも苦しいの、分かるでしょう?という感じのセリフ。





めちゃくちゃ胸にぐっときました。。



琉斗を亡くし、旦那の支えもとてもあったけれど

母の支えもとても大きかったです。


母があれだけあたしの事を思い、

泣いてくれて話を聞いてくれたのは初めてでしたから。



どうしても、そんな時には自分の事でいっぱいいっぱいで

つい



「琉斗をもう一度、お腹に返したい」


「琉斗のとこ行く・・」



子供を亡くした、あたし。


そう訴えて、聞く事しかできず泣いてた母。




背中をさすってくれてた手

肩においてくれてた手・・


すごく力が入ってたのを覚えてる。



どうにかしてあげたい。



そんな気持ちが痛いほど伝わってきた。



「そんな事できないのわかるよね。

 ちゃんと送ってあげようね。」



泣きながら母が言ってた。



そんな事を、その一言のセリフで思い出して泣いてました。。







赤ちゃんもお母さんも、みーんな元気に笑顔で過ごされる方が

たくさんおられますように。



頑張って一生懸命生きていかなきゃダメだよね。



今、目の前にある事を1つ1つ大切にしなきゃ・・



ちっちゃい事でくよくよしてたら、琉斗に怒られちゃいますね>。<