気を付けないといけませんね | ryu-campのブログ

ryu-campのブログ

 
キャンプ場の紹介とかおじいの独り言とか書いときます。
興味のある記事がありましたらコメント頂けると嬉しいです♪

ご無沙汰です。ちょっとバタバタしておりましてブログまで手が回っておりませんでした。今週末にはデイキャンへ行こうかなと検討中の私です。

 

で、そんな中、私がいつもデイキャンでお世話になってる『自然館泉ベリーキャンプ場』でなんとフリーサイトの運営方法が変わってしまいました。公式サイトの情報でしかないのですが「あーっ!マジカ!」と思いました。

 

『先日発生したフリーサイトでの火災事故を受けて、今後のキャンプ場の運営を検討した結果、フリーサイトでの一泊モーニングプランを廃止し、ランチプランとディナープランのデイキャンプのみへ変更することに致しました。
他のサイトでは今まで通り一泊モーニングプランをご利用いただけます(2024.Mar.10)』

 

とありました。私はフリーサイトは利用したことが無いのですがサイトの中には何回も立ち入っています。ここは木々に囲まれて本当に自然を感じられるフリーサイトでした。落ち葉が積もっているところも趣向があって良い場所でしたが・・・残念です。どの程度の火災なのかがわかりませんが、奥まっている場所のため消防車も入れなかったのでは?と心配になりました。

 

皆さま!焚火の火には本当に気をつけましょう!

私も今まで以上に気をつけたいと思います。

 

★ ★ ★ ★ ★ ★

 

話は全く違うのですが・・・

100均のセリアで小銭入れ買いました。

 

 

基本的に最近は「クレカ」や「交通系カード」や「スマホのPay系」で支払っちゃうのですが、それらが使えない自動販売機とかでは小銭が必要で、いままでは小銭入れに入れてましたが、いろんなコインが混ざっていると小銭入れをのぞき込んで取り出すのに時間がかかっていました。

 

これだとすぐに取り出せます。

そんな感じです♪