キャンプ用品置き場の肥やし達 | ryu-campのブログ

ryu-campのブログ

 
キャンプ場の紹介とかおじいの独り言とか書いときます。
興味のある記事がありましたらコメント頂けると嬉しいです♪

前回、ファイアースターターがキャンプ用品置き場の肥やしになってるという話をちらっと書きました。なのでここで一気にその他の肥やし達を紹介したいと思いますw。

 

焚火スタンド(未使用)

 

 

 

薪つかみ(未使用)

 

 

他にも『100均ファイアースターター』『たためるけど重いローチェアー』『炭おこし』『大量の炭』とかも肥やしになっています。

 

もったいないなぁって思ってたら、ちょい離れた所に住んでいる独立した息子が不要ならくれというので「未使用だから売っちゃっても良いよ」と伝え写真の2アイテムを持って行ってもらいました。友達とのBBQに使うみたいです。これとは別に、昔使ってたけど今は使っていないキャンプ用折り畳みイス4脚も持って行ってもらいました。キャンプの肥やしが少し減りました。

 

そのほかにも物置に、冬の災害時に必要だ!と購入した温まるし調理もできるレンタンストーブ、それ用レンタンとか、沸騰させたら保温機に入れて調理ができる保温調理器とか未使用品がまだまだあります。すぐ使わないけどその時には必要だと思ったんですよね。でももしもの時には絶対に活躍するはずです!

 

大量の炭はそのうち使います。多分(笑)

そんな今日この頃。