Weekly Lunch@Doctor’s Creation Cafe87 | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

Cafe8722A01

 

金沢駅前ランチ編です。

 

西口から徒歩6分。 

 

広岡町にある「メディカルフィットネス・スパ スコール金沢」内にある cafe87で、Weekly Lunch¥1320

 

前回は、今年4月に糖質制限ランチを投稿しております。

 

しゃれた入り口を入ってすぐ左手にカフェがあります。 

 

Cafe8722A02

 

建物の外には、テイクアウトメニューの看板も。テイクアウトはグルテンフリーの米粉麺を使ったジャジャ麺と、ご飯150gのガパオがラインナップされていました。

 

Cafe8722A03

 

さっそく店内へ入り、適当な席に腰を下ろしてオーダーです。

 

昼食メニューとしては、普通のランチと糖質制限ランチがあります。 今回は、脂質が少ない方=普通のランチである「鶏肉のさっぱり黒酢あん」を選びました。 糖質制限はその名の通りカーボは控えめなのですが、脂質の値が高いんですよね~。

 

 

店内は大きな窓から注ぐ光で明るく、広々しています。 お店の奥のガラスの向こう側は、プールになっているんですよ。

 

Cafe8722A04

 

さて、待つこと7~8分で、Weekly Lunchの登場です。

 

Cafe8722A07

 

プレートランチスタイルで、大きなお皿にご飯と、いろいろなおかずが盛りつけられています。 見るからに食材豊富で、栄養バランスに配慮がされている雰囲気。

 

主菜の鶏肉のさっぱり黒酢あんは、ソテーした鶏肉(胸肉かな?)に、黒酢餡を回しかけ、ネギとゴマで彩った一品。 鶏皮が付いているので、これを外していただけば、脂質を下げることができますね。

 

Cafe8722A08

 

副菜は、ひき肉のそぼろと、

 

Cafe8722A10

 

水菜とレンコンの白和え、玉ねぎとパプリカのマリネ。

 

Cafe8722A09

 

生野菜もたっぷりです。

 

Cafe8722A11

 

前回と同じくドレッシングが2種、試験管風の入れ物で提供されていますが、説明が無かったので中身は不明。

 

Cafe8722A06

 

もちろん、ノードレッシング派はので、いつも通りに生野菜は何もかけずに頂きます。

 

あとは、大振りの湯飲み風な器に入ったお味噌汁。

 

Cafe8722A13

 

これもヘルシー仕上げなのでしょう、けっこう塩味が抑えてありました。

 

ご飯はお赤飯ですかね? それとも赤米?

 

Cafe8722A12

 

ご飯の量は50gから選択でき、今回は100gにしてもらいました。

 

それでは、鶏肉のさっぱり黒酢あんのランチを頂きます!

 

Cafe8722A14

 

まずは鶏肉から。

 

Cafe8722A15

 

うん、美味しい、美味しい。

 

鶏肉は程よい弾力があり、黒酢餡は酸味が抑えめで食べやすく仕上がっています。

 

副菜もいろいろな味を楽しめるのはありがたいですね。

 

Cafe8722A17

 

Cafe8722A16

 

お味噌汁の塩味は控えめに思いましたが、それ以外のオカズは特に普通の外食との味の違いは感じませんでした。

 

今回はご飯を100gとしたためか、お腹もそこそこ満たされましたヨ。

 

Cafe8722A18

 

お値段も、昨今の物価高とのバランスで、前回ほど割高感も薄くなりました。

 

Weeky Lunch、美味しかったです。

ご馳走様。