日替定食(魚)@味処 一心 | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

Issin22501

 

金沢駅前ランチ編です。

 

金沢駅東口から徒歩12分。 京町にある居酒屋さん「味処 一心」で日替定食(魚メイン)¥900

 

駅から離れているように感じられますが、実はギリギリ1km圏内。 ですから、金沢駅の富山側周辺で勤務されている方なら十分にランチ圏ですし、自転車があればより確実かと。

 

Issin22502

 

住宅街にあるためか、店内は結構広く、カウンター席の他にお座敷席がいくつもあるようです。 お店には靴を脱いで上がるスタイル。

 

ランチは火~土曜日のみ営業。 メニューはメインにお肉かお魚を選べる日替定食のほか、刺身定食、天婦羅定食、サイコロステーキ定食、うどん定食、一心定食があります。

 

Issin22503

 

何れの定食も、ご飯のお代わりが可能で、アフタードリンクが付いています。

 

今回はお魚メインの日替わりを選択。 で、待つこと6~7分で、定食が運ばれてきました。

 

Issin22504

 

おぉっ! 結構ボリューミーだし、品数も多い。 イイですね。

 

訪問時の主菜は、カレイの干物。 

 

Issin22505

 

何故かレモンが一切れトッピングされてます。 これ要るんかいな?と思いきや、実際レモンを少し絞って頂くと良いアクセントになりましたヨ。

 

副菜として、お刺身。 その下はお新香。

 

Issin22507

 

他に、ミニ蕎麦と、冷奴に練り梅をトッピングしたものが付きます。

 

Issin22506

 

ご飯は無料でお代わりできるのすが、最初の段階でお茶碗一杯半以上あります。 むしろ減らしてもらって良いぐらい(笑)。

 

Issin22508

 

そして、お味噌汁。 以上が日替定食の構成。

 

Issin22509

 

それでは、日替定食(魚メイン)を頂きましょう!

 

Issin22501

 

まずは、カレイから。

 

Issin22510

 

カレイの干物あるあるな、しっかりとした皮目のしたから身を一つまみ。

 

Issin22511

 

うん、美味しい。

 

ほどよい塩梅でホクホクとした身は、たんぱくだけれど旨みがしっかりあります。 また、主菜の紹介部分で書いた通り、軽く絞ったレモン汁が予想以上に良いアクセントになって、カレイの身の甘味を引き出してくれます。

 

続いては、お刺身の小鉢。 タコとブリですね。

 

Issin22512

 

厚めにカットされたブリをパクリ、と頂きます。

 

Issin22513

 

これも美味しいです。 ミニ小鉢ながらお刺身が付いているのは嬉しいですね。 タコもぷりぷりとした食感で良かった。

 

品数も色々で、ご飯もボリューミー。 食べ終わるころにはお腹いっぱいになりました。

 

そして、アフタードリンク。

 

Issin22514

 

満足度の高いランチでした。

また、ちょいと足を延ばしてランチを頂いてみたいですね。 次はお肉メインを選んでみようかな。

 

美味しかったですよ。

ご馳走様。