毎日中華セット@毎日中華 | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

Maini22201

 

金沢駅前ランチ編です。

 

金沢駅東口(兼六園口)から徒歩3分。 金沢市本町にある中華料理「毎日中華」で、毎日中華セット¥1300

 

前回は、昨年8月に訪問し、同じく毎日中華セットを頂いております。

 

お店はビルの2階部分にあり、写真左手に写っている外階段を通って入店します。

 

Maini22202

 

ランチメニューは前回訪問時と同じ構成。(お値段は変わってましたが。)

 

Maini22203

 

そして、スマホでQRコードを読み取ってオーダーするシステムも同じです。

 

Maini22204

 

セットの選べる主食は、前回はルーロー飯を選びましたので、今回は「炸鶏排飯」を選んでみました。

 

で、待つこと10分ほど。 毎日中華セットの登場です。

 

Maini22205

 

炸鶏排飯は、台湾風鶏の唐揚げ「炸鶏排」(ザージーパイ)をご飯に載せたモノ。 

 

Maini22213

 

サイズはセットというこもありミニサイズで、ご飯の上に水菜を敷き、その上に炸鶏排と白髪ねぎ、針唐辛子がトッピングされています。

 

Maini22208

 

蒸籠の中には、小籠包、焼売、餃子が入っています。

 

Maini22206

 

他に副菜として、ミニサラダと春巻き。

 

Maini22207

 

これらに加えて、たまごスープと

 

Maini22209

 

杏仁豆腐が付いてます。

 

Maini22210

 

まずはアツアツの点心から頂きましょう。

 

Maini22211

 

小籠包はスプーンのような器具に載せられていますので、そのまま持ち上げ、中のスープをこぼすことなく頂けますよ。

 

Maini22212

 

続いては、炸鶏排飯。

 

Maini22213

 

薄目の胸肉?に、見るからにカリカリな頃をまとわせ、五香粉を振りかけてあります。

 

Maini22214

 

一切れ摘まみ上げ、口へと運びます。

 

Maini22215

 

美味しい、美味しい。

 

見た目通りにクリスピーな衣、五香粉の特有な風味が、日本の唐揚げとはまた違った味わい。 鶏肉もサッパリした味わいで、衣の表面のスパイシーさがご飯やお野菜にも合いますね。

 

Maini22216

 

他の副菜である、春巻きも揚げたてで美味しい。

 

Maini22217

 

もちろん、小籠包以外の点心もアツアツでイケてます。

 

Maini22218

 

品数豊富でお腹もしっかり満たされるランチです。

 

そして、そのボリューミーなランチを〆るのはアンニン豆腐。

 

Maini22219

 

ヒンヤリと優しい甘さが心地よいですね。

 

毎日中華セット、美味しかったですよ。

ご馳走様。