日替りタンドリーランチ@インドレストラン SHARMA | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

Sharm21C01

 

南町交差点からバスで30分ぐらい

 

野々市市横宮にあるインドレストラン SHARMA(シャルマ)で、日替りタンドリーランチ¥1320

 

シャルマ自体は何度も訪問しておりますが、普段は自宅から比較的近くにある杜の里店を利用してます。 今回は、お出かけついでのランチなので野々市のお店にやってきました。

 

Sharm21C02

 

ランチメニューには日替りカレー2種を基本としたセットがあります。

 

Sharm21C03

 

ここに、これまた日替わりのタンドリーを加えたセットもあり、今回はこちらを選択。

 

Sharm21C04

 

ちなみに訪問時の日替りカレー&タンドリーはこちらでした。

 

Sharm21C05

 

倉庫のような建物の店内は開放的で、インドレストランというよりも小洒落たカフェのよう。

 

Sharm21C06

 

さて、待つこと5~6分で、日替りタンドリーランチの登場です。

 

Sharm21C07

 

こちらは、カボチャと窯焼きチキンが入ったパルシーチキン。

 

Sharm21C09

 

そして、キャベツタップリのサブジ。

 

Sharm21C08

 

チキンティッカは、ピンポン玉大のものが2ピース。

 

Sharm21C10

 

これに大きなプレーンナンが付いてきます。

 

今回、家人がセットでない単品のカレーをオーダーしましたから、そちらのナンを追い銭してチーズナンに変更。(ランチセットのナンは、追い銭してもチーズナンに変更できないとのこと。)

 

Sharm21C11

 

扇状にカットされたチーズナンから、溶けてはみ出したチーズが美味しさ気。

 

Sharm21C12

 

それでは、タンドリーランチのカレーを頂きましょうか。 まずはサブジ。

 

Sharm21C13

 

キャベツの他にはニンジンとジャガイモも入っており、お野菜の甘味が染み出して、日本風カレーのような味わい。 

 

Sharm21C13

 

一方のパルシーチキンは、鶏肉がホロホロの柔らかさ。 カレー自体はスパイシーですが、そこにカボチャの甘味が加わって、厚みのある美味しい味わいでした。

 

Sharm21C14

 

もちろん、ナンに添えて頂いてもイケてます。

 

Sharm21C15

 

ここにチーズナンが加わると、一気に食べ応えがアップしますね。

 

Sharm21C16

 

溶けたチーズと、ナンのモチモチ食感のコンビネーションが堪らない。

 

プレーンナンも大きくて、カレーと共に頂いて、食べ終わることにはお腹いっぱいになりました。

 

タンドリーランチ、美味しかったです。

ご馳走様。