スモークサーモンと春キャベツのミルクスープセット@野菜が主役のスープのお店 eden | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

eden20501

 

南町交差点から徒歩10分

 

金沢市長町にある「野菜が主役のスープのお店 eden」で、スモークサーモンと春キャベツのミルクスープセット¥800

 

今年の3月にオープンされたばかりのお店で、古いアパートの一室をリノベした店舗になっています。

 

お店のある建物は、ただでさえ道幅の狭い長町にあって、更に奥まった場所にあるのでわかり辛いかも。

 

南町・香林坊方面から向かい場合、まずは「せせらぎ通り」に向かい、焼き鳥の名門秋吉を探し、秋吉のすぐ手前のT字路を右折します。

 

eden20502

 

そのまま進み、「すみれハウス」の看板が付いた電柱を探します。

 

eden20503

eden20504

 

その次の電柱の左に小道があり、これを入れば突き当りに建物が見えます。

 

eden20505

 

お店は一階手前の部屋で、入り口は右側のウッドデッキの先にありますヨ。

 

eden20506

 

店内はテーブル席が2つほどあるコジンマリとした、そして小洒落た雰囲気。 現在はテイクアウトのみですが、お店で食事するのも良い感じかな、と。

 

eden20507

 

ただし、年寄りデブリーマンには場違い感満載なので、自粛問題が無かったとしてもテイクアウトかな。

 

というわけで、午前中のうちに予約しておいたスープセットを持ち帰りました。 ちなみに、事前予約はお店のインスタからDMで行います。

 

eden20508

 

訪問した日のスープは、スモークサーモンと春キャベツのミルクスープ~edenのハーブ添え~。

 

eden20509

 

セットには何等か主食が付くようで、このときはバター醤油ライスでした。

 

eden20510

 

まんなかには食用花が飾られています。

 

eden20515

 

スープにはしっかり煮込まれたキャベツが入っており、ミルクの白に映えるサーモンのピンク、そして添えられたレモンの黄色が綺麗。 トッピングされている「edenのハーブ」は、形状からするとディルかな?

 

eden20511

 

それでは、スモークサーモンと春キャベツのミルクスープを頂きましょう!...

 

eden20512

 

と思いましたが、添付の木製の匙ではスープがすくえないので、自宅のスプーンに持ち替えてトライ。

 

eden20513

 

うん、優しい口当たり。美味しいです。ミルクの中にサーモンの風味とお野菜の甘みが沁みてますね。

 

ハーブもそれほど主張することなく、食べやすい。 具材は、サーモン、キャベツ、タマネギ、ジャガイモ。 具沢山なスープです。

 

一方のバター醤油ライスもマイルド仕上げ。

 

eden20514

 

スープの優しい味わいを邪魔しない、それでいて程よい塩梅でした。

 

スープと小さなご飯だけでお腹が満たされるかな、と思いましたが、スープの食べ応えがあったおかげで満腹です。

 

美味しかったですヨ。 お野菜たっぷりなところがイイですね。

ご馳走様。