こんばんは!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)






今回は、ピーマンの肉詰め!!
鶏むね肉と凍り豆腐で作るタネは、ボリュームあるのにさっぱり食べれるグッ


しかも、ピーマンでタネをすくってなんとなく手で整えたら出来上がり!!
しっかりと詰め込まなくても簡単にできちゃうウシシ



是非是非つくってみてね!!



詰めなくても簡単に作れる☆鶏むね肉と凍り豆腐で作るチーズピーマンの肉詰め


☆材料☆ 4人前

・ピーマン 210g(今回大きめ)

・鶏むね肉 1枚(350〜400g)

・凍り豆腐(木綿or絹ごし) 1丁(400g)

●コンソメ顆粒 大さじ1/2

●おろしニンニク、おろししょうが 各小さじ1

●マヨネーズ、ケチャップ 各大さじ1

●米粉 大さじ5

●片栗粉 大さじ3


・サラダ油 大さじ2

・スライスチーズ 4枚程度









凍り豆腐は事前に解凍し、しっかりと水気を絞る






細かくちぎる







鶏むね肉は3〜5mm程度の大きさに切る








●をいれ、全体を混ぜる









ピーマンは今回大きめサイズだったけど、通常の大きさだと7〜8個程度

半分に切り、タネを取り除く






ピーマンでタネをすくい、表面を指で平らにする








フライパンにサラダ油を入れ、肉の方をしたにして投入する

中火にかけ、蓋をする







焼き目がついたらひっくり返す







スライスチーズをお好みでのせ、再度蓋をする








チーズがとけたら、出来上がり





今回のポイントは…
✳︎ピーマンの大きさによるので、目安として210〜250gのピーマンを揃えてみてね

✳︎凍り豆腐は事前にしっかりと解凍してね。もし解凍できていない時は、電子レンジで加熱するといいよ

✳︎チーズの量はお好みで




通常の肉詰めと違って、鶏むね肉であっさり!!
しっかりと詰めなくてもなんとなくでOKなところが、作りやすいよねウシシ



これからピーマンの季節になるので、是非是非作ってみてね!!
















ご飯が進みすぎるおかずはこちら



★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローしてくださるととても励みになります!
いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)

NadiaArtistとしても活動してます右矢印♡♡♡





ネクストフーディスト