こんばんは!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)




明日と明後日は、おチビたちのピアノコンクール予選の日ですキラキラ

前回、長男と次男は僅差で通過せずアセアセ
長女は、なんとか予選通過しました


この土日はどうなるやら…
毎日一生懸命練習していたので、今度こそ!!3人で通過しよう!!





ということで、毎度のことながら願掛けじゃないけど<勝負に勝つ>ならば、カツ食べるでしょウシシ



今回は、メンチカツにしてみたよ
鶏むね肉で作ったミンチに厚揚げを加えて、ボリュームアップグッ


コロコロ丸めて衣をつけて揚げ焼きにキラキラ
すぐにできて、コロコロフォルムが可愛いラブラブ



ぜひ是非、作ってみてねスプーンフォーク



材料2つでヘルシーなのにガッツリ⭐︎鶏むね肉と厚揚げで作るチキンメンチカツ


☆材料☆  12個

・鶏むね肉 1枚

・厚揚げ 2枚

●中華味の素 大さじ1

●おろしニンニク 大さじ1/2

●オイスターソース、マヨネーズ 各大さじ1

●米粉 大さじ5

●片栗粉 大さじ2

◎卵 1個

◎米粉 大さじ1

◎牛乳 大さじ2

・パン粉 適量


・サラダ油 フライパン底が浸る程度

★ケチャップ 大さじ2

★ウスターソース 大さじ1

★バター 5g

★レモン果汁 数滴







まずは、鶏むね肉を準備します






①鶏胸肉を斜めに削ぎ切りにしていく

②反対方向から、斜め削ぎ切りにカット

③包丁でしっかりと叩きつけて、ミンチ状に

④出来上がり〜






⑴厚揚げは細切りにカットして準備

⑵ボールに、ミンチにした鶏肉と厚揚げ、●を加える

⑶手でしっかりと揉み込む

⑷出来上がり〜






一口サイズに丸める







卵液を作る

⑴パットに卵と米粉を入れる

⑵しっかりと混ぜる

⑶牛乳を加えて、全体を馴染ませる






あとはパン粉を準備したらOK





まずは、卵液をつける







パン粉をまぶして…







完成〜








フライパンにサラダ油を入れ、タネを投入

中火でコロコロと転がしながら焼く










出来上がり〜






ソースは耐熱皿に★を全て入れ、レンジでバターが溶けるまで加熱(目安は20秒)

溶けたら、全体をしっかりと混ぜてOK





お皿に盛り付けて、熱々のうちに召し上がれ〜スプーンフォーク






カットしたらこんな感じ〜







ソースをかけて…






ふわふわジューシーなメンチカツ、召し上がれキラキラ



今回のポイントは…
✳︎鶏むね肉は、半解凍でカットするのが一番やりやすいよ〜

✳︎厚揚げはしっかりと潰して、全体を混ぜてね

✳︎ソースはお好きなものでOK



メンチカツは、牛肉で作ることが多いと思うんだけど、鶏肉であっさり作るのも美味しいよ〜ラブラブ


厚揚げを加えてるから、お肉が硬くなりすぎずに冷めてもふわっふわルンルン
何個でも食べたくなるメンチカツ


これで、絶対に勝つぞグッ



ぜひ是非、皆さんも勝負事の時に作ってみてねスプーンフォーク









ヘルシーだけどガッツリ感半端ないレシピはこちら〜下矢印


★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローしてくださるととても励みになります!
いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)



ネクストフーディスト