おはようございます!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)





最近、スーパーにもやしの大袋が売ってあって買うことが多いんだけど…
1袋400g入ってるのね

一気に400gって…6人家族でもしょっちゅうは使わないアセアセ



でも…想像できると思うけど
我が家の末娘にはそれが通じなくてガックリ


毎回、この400gもやしをゲットしてはニマニマしているガーン





更には…おちびたち、もやしがあまりすきじゃない…
なのに買わされる…悪循環…



ということで、もやしだけで作れて子どもウケ抜群になりそうなレシピ考えてみましたスプーンフォーク




普段は、お好み焼きやたこ焼きに入れると食べるんだけど
今回はおチビたち大好きなチーズにまぶして、かりっかりに焼いてみた〜ラブラブ




基本、焼いたものが好きだから…
多分好きなはず…ウシシ



ビールのお供にも最高でっせ〜生ビール朝だけど…(笑)


今日の夕飯にいかがですか?




もやしのみでつくる☆ヤミツキおつまみ〜もやしのカリカリチーズ焼き

☆材料☆ 4人前
・もやし 2袋(400g)
◎ミックスチーズ 100g
◎コンソメ顆粒 大さじ1
◎薄力粉、片栗粉 各大さじ5
●霧吹きでまとまる程度に湿らせる

・サラダ油 フライパン底が浸る程度→少なくなったら追加してね
★お好みでパルメザンチーズ振って食べると美味しいよ〜







もやしの大袋買ったよ!!
材料はこれだけ〜後は味付けねウシシ







ボールに、もやしと◎を加える








もやしをポキポキ折る感じで、手でしっかりと混ぜる
この時、もやしの水気によってまとまり具合が変わるので、適宜霧吹きなどで湿らせて、タネをまとめる







粉っぽくなければOK
しっかりまとまらなくてもいいよ〜









フライパンにサラダ油を入れ、タネを薄く伸ばし中火で焼く








外側がこんがりとなってきたら、フライ返しでひっくり返す









かりっかりになるまで焼いたら、出来上がり〜スプーンフォーク









お皿に盛り付けて、お好みでパルメザンチーズを振って…キラキラ







熱いけど手で持って…ぱくっ








外はカリッと、中はモチッとラブラブ


今回のポイントは…
*もやしはポキポキ折る感じで混ぜると、小さくまとまりやすいよ!

*霧吹きの感じはお好みで!粉っぽさがなくなればOK

*もやしがかなり油を吸います!たりなければ、追加してね




もやしだけなのに、他にも具材が入ってるかのような満足感100点
とにかく、外がカリカリしていてめちゃめちゃヤミツキ〜ラブ


ついついビールが進んで…(笑)



おチビたち
「ママ、1日2本までよ!」



はーい!さーせん!!!




今日のおつまみは、これに決まりグッ



   

 

  

 

 






材料一つで!ヤミツキおつまみ〜副菜の出来上がり下矢印あっという間に出来るから、ぜひ是非作ってみてねルンルン




★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローも大歓迎です!いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)



ネクストフーディスト