おはようございます!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)











今回は日の出 糖質オフ・減塩野菜ぽんず







動物性原料を使っていないヴィーガンなんだって!!
普通のタイプだと使えない〜って方も、これなら使いやすいよねOK








初回限定…お皿に出してみたら…ほんのり甘酸っぱい香りがキラキラ
普段よく知るぽん酢とはちょっと違うかな〜
もっと酸味がグイグイ来るかと思ってたけど、かなりマイルドだよグッ



今回は、このポン酢を使って〜
レンジで一発!!めちゃめちゃ簡単な和え物作ったよバイバイ



こういうの作るときに、ササッと横に来て材料を選び始める末娘
さり気なく「これで作れよ!」とアピール(笑)



そんな娘のアピール?により、今回は秋なす&玉ねぎ!


どちらもトロットロにしたら…うまいよね酔っ払い



味付けは、絶対うまいっキラキラバタポン♡
そこに、アクセントとしてラー油を垂らしてみたウシシ



ほんのり〜だから、子どもたちも普通に食べてたけど
お好みの量で調整して、バタポンの甘酸っぱさにラー油のピリ辛具合
堪能してみて〜ルンルン



レンジで即席和え物☆秋なすと玉ねぎのトロットロ〜ラー油でほんのりピリッと!バタポン和え【日ノ出野菜ぽんず】


☆材料☆ 4人前
・ナス 3本(240g)
・玉ねぎ 大きめ1玉(150g)
◎バター 5g
◎日の出糖質オフ・減塩野菜ぽんず 大さじ3
◎ラー油 2プッシュ

★お好みで白ごまや、パセリのみじん切りを散らして…






材料はこちら〜
玉ねぎは串切りにカット
ナスは3mm程度の輪切りにカット
※ナスの太さや大きさによって、縦半分にカットしたりお好みの大きさでオーケストラ








調味料はこちら〜
バターではなく…マーガリンを使ってるけど(笑)どっちでもええよ!









玉ねぎとナスは、ボールに入れてレンジ600w10分加熱
加熱後、熱いうちに◎を加えて混ぜる









粗熱が取れたら、出来上がり〜











お皿に盛り付けて、お好みで白ごまやパセリのみじん切りを散らして…スプーンフォーク







ナスと玉ねぎのトロトロ〜ラブラブ


ラー油を垂らすだけで、一気に大人の味ハート



ポン酢が思いの外マイルドだから、バターのコクがかなり際立つねキラキラ
ほんのり温かいのも美味しいし、冷やして食べても…、これまたグッドグッ




寒くなってきたから…熱燗とかに…合いそうやな〜日本酒
→呑むことばかり考えてます…(笑)





ぜひ是非、作ってみてね〜バイバイ




今回のポイントは…
*ナスと玉ねぎは薄めにカットして、レンジでトロットロになるまで加熱してね!

*加熱後は、すぐに調味料と和えること!
味が馴染みやすいよ〜

*ラー油の量はお好みで!








ポン酢レシピはこちら〜下矢印




レシピブログ モニターコラボ広告企画に参加しているおり
商品をモニタープレゼントされてます!!

【「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」参加中】

★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
お手数ですが、下矢印を押してもらえると嬉しいです!!


フォローも大歓迎です!いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…


ネクストフーディスト