おはようございます!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)



4人の子ども(8歳、6歳、4歳、2歳)の無茶振りから生まれるレシピや
大家族のため、節約をモットーにグー
健康も考えつつ〜野菜や豆腐を中心のレシピを綴ってます!




気軽に読んでもらえると、嬉しいです(^^)




コメントやフォロー、たくさんのいいね!など…
応援ありがとうございます!!




これからもよろしくおねがいします(*^^*)








スタミナつけるなら…
焼肉のたれでしょう!





以前、お伝えしたこともあるんだけど〜
和歌山県のソウルフード、ダイナミックタレ知ってる?






最近ハマってる〜こちらの焼肉のタレ下矢印





とにかく、蓋を開けたら…
にんにくと生姜の香りが…とにかく食欲そそるわ…




今回は、こちらを使ってパパッと春雨サラダ作ったよ〜サラダ






春雨も、お湯に浸すだけ!あっという間に出来ちゃう〜





あと一品ほしいわ…ってときにもってこいだよウシシ






和歌山のソウルフードでガツンと☆お湯に浸すだけ〜水菜とカニカマの春雨サラダ

☆材料☆ 4人前
・春雨 100g
・水菜 1束(100g)
・カニカマ 1/2袋(75g)
◎ダイナミックタレ 大さじ4弱
◎レモン果汁 大さじ1
●お湯 たっぷりと

★パルメザンチーズ お好みで最後に振りかけて








材料はこちら〜
水菜は2cm程度のざく切りにカット
カニカマは残り物を使ったけど…量はお好みで入れてね!








今回の調味料はこちら〜
焼肉のたれにレモン果汁…絶対合うやん!!









春雨と水菜を一緒にボールに入れて、お湯を注ぎ入れる








春雨がこのぐらい↓戻ったら、湯切りをする








湯切りしたら、割いたカニカマと◎を加えて混ぜる









混ざったら、お皿に盛り付けて…スプーンフォーク
パルメザンチーズを振りかけて〜








うわっ、フォーク刺した!









こらー!まだ食べないで!


最近、あまり邪魔をしなくなった末女だけど…
やっぱり夏休み終わって…上三人が帰ってくると…無駄にはっちゃけるよね…アセアセ


今回も、2番目長女とニヤニヤして…
「てつだっちゃろーか?」(てつだおうか?)
と、勝手にフォークでぶっ刺して…食べようとする…



おい、食べていいとは言ってないけど…ピリピリ








…気を取り直して…
ダイナミックタレ自体が、ニンニクや生姜のパンチがかなり効いてるから
とにかく食が進む!!


末娘…おかわりー!
といって、ほぼ完食アセアセ






他の人の分食べたけどね…
まぁいいか…






今回のポイントは…
*水菜は、他の葉物で代用できます!

*春雨は、緑豆春雨がオススメ!時間が経っても、ブヨブヨにならずにいいよ〜

*ダイナミックタレの具合は、お好みで!
今回、結構加えたけど…ちょっと辛いな…と思ったら、レモン果汁で調整してね〜







ヘルシーにズルズル…っと食べたいときに…是非下矢印




★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
お手数ですが、下矢印を押してもらえると嬉しいです!!


フォローも大歓迎です!いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…


ネクストフーディスト