今日めちゃくちゃ暑かったえーん

 

しかも、4ヵ月ぶりの歯医者さんに遅刻しそうになって

子どもたち自転車、私はみーちゃん乗せたバギーを押しながら

なんとか走ってセーフアセアセ

 

走ったから余計暑くて汗が・・・ガーン

 

 

 

 

そしてここ最近の疲労感から

久しぶりにお昼寝しました

 

 

幼稚園があるときは、幼稚園送ってからはーちゃんみーちゃんと公園やら散歩やらで

ずっと外にいて

幼稚園のお迎えから帰ってきたら片付けやら夕飯の準備やら

ちょんもくんあんちゃんのピアノの送迎なんかもあったり

とにかく子どもたち寝るまでノンストップ!!!

 

だから通常は昼寝出来る状態じゃないけど

今日は公園から早めに帰ってきたし

とにかく疲れと頭痛でゲンナリしててショボーン

 

 

ついでにみーちゃん添い乳しながら昼寝。。。

 

 

 

みーちゃん、普段ゆっくりおっぱいも飲めないから

今日は至極満足そうでした照れ

 

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

 

 

そんな今日、というより昨日作ったのが八百屋さんでめっちゃ安く手に入れた

グレープフルーツで作ったさっぱりゼリーハート

 

 

 

めっちゃ安く・・・のめっちゃって気になる??気になるでしょ??

というより気になると言って!!!笑

 

 

 

 

1個9円でした!!!

 

 

 

 

 

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

 

 

もちろんっていうのもおかしいけど傷ありだし多少形もいびつだしアセアセ

 

でも9円ならつい買っちゃう!!

 

食べれば見た目なんてねてへぺろ

 

 

 

そのグレープフルーツの皮が勿体なさ過ぎて、ジャムにまでしちゃいました笑い泣き

もちろんよく洗って!!!

 

 

 

 

そのジャムも使ってさっぱりゼリーのご紹介ラブラブ

 

 

 

☆材料☆  ゼリーカップ6個

・グレープフルーツ  1個

・ゼラチン   5g

・水      300ml

・砂糖     60g

・グレープフルーツジャム  大さじ2(なくてOK、代わりにレモンジャムとか柚子ジャムもいいかも)

 

 

材料はこんな感じ下矢印

ゼラチンはあらかじめ大さじ2ぐらいの水に浸しておくとまんべんなく溶けていいですOK


 

 

剥いたグレープフルーツの2/3程度は一口サイズにちぎってカップへ


 

 

 

残りのグレープフルーツと水、そして砂糖を鍋に入れてぐつぐつ煮立ったら

ゼラチンを加えて弱火で溶かす


 

 

 

 

ゼラチンが溶けたらカップに注いで

粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やす

(2~3時間で固まると思うけど、私は翌日まで冷やしておきます)


 

 

 

 

 

 

スプーンですくったらこんな感じ

 

おおきな実と鍋で煮たときに細かくなった実とジャムの皮でプチプチ感がなんともいえないラブ

 

 


 

 

さっぱりしてて疲れもとれそう!!

 

家族にも好評だったので、是非お試しをチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日の朝のちょこっと作業はこれ下矢印

 

 

 

 

 

 

 

今回はSeriaで調達したこれ下矢印を使ってみました


 

 

クランチだからカリッと感が美味しいかなルンルン

 

 

 

見た目は全くわからないけどアセアセ


 

 

 

サクサク感が美味しかった!!

 

 

 

というより、サクサクの正体はもしかしたら計り間違いの方かも笑い泣き

 

普段レシピの倍量を作るけど、ついつい考え事してて

薄力粉100g→150g入れてしまいえーん

 

 

慌てて大分減らしたけど110gまでしか減らせなかった。。。

 

 

あらかじめ薄力粉だけ計っておけばこんなミスは挽回できるけど

いかんせん、ビニール袋に全部の材料を直接計りながら作るから

失敗すると完全に挽回できない・・・えーん

 

 

 

 

ちょっとドキドキだったけど。。。

サクサク感がいつもよりアップしてて、これはこれでうましOK

 

 

 

結果オーライってことでチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レシピブログに参加中♪