こんばんは!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)






皆さん、ファーストフード好き?
○ックとかでは、子どもたちの大好きなハッピーセットとかあるし
手軽に買ったりどこかに持ち運べるから、好きな方は多いのかな〜と思うんだけどキラキラ




我が家は、ここでチキンナゲット食べることが多い!!



ケチャップ&マヨネーズ嫌いの上二人がいるから
ハンバーガーは嫌らしいアセアセ

そこで、ポテトとチキンナゲットってのを選ぶんだけど
我が家は大食いだから、あの量では到底足りないみたい笑い泣き





ということで、自己流のチキンナゲットを作ってみたよ〜



見た目は、鶏唐のように見えなくもないけどアセアセ



気持ちはチキンナゲットということでキラキラ
鶏むね肉とつなぎを全て混ぜ合わせて、成形して焼くだけ!!




むね肉だからヘルシーで、いくらでも食べられる〜ラブ




ぜひ是非、作ってみてねスプーンフォーク




ついつい摘んじゃう☆米粉でカリカリ鶏むね肉のふわふわチキンナゲット


☆材料☆ 20個

・鶏むね肉 2枚

●米粉、片栗粉 角大さじ3

●コンソメ顆粒 大さじ1

●オイスターソース 大さじ1

●おろしにんにく、おろししょうが 各大さじ1/2

●マヨネーズ 大さじ2


・サラダ油 フライパン底が浸る程度


《ソース》

・ケチャップ 大さじ5

・ウスターソース 大さじ1

・バター 10g






鶏むね肉2枚を準備











まずは、縦の細切りにカット








横に細かくぶつ切りにする








包丁で叩く








こんな感じ〜

細かくミンチにしなくてもOkOK









ミンチにした鶏むね肉に●を投入







全体をしっかりと混ぜる











混ざったら、一口サイズに丸める








フライパンにサラダ油を入れ、丸めたタネを投入

中火でこんがりと焼く










こんがりと焼けたら、出来上がり〜スプーンフォーク







ソースはお好みのものとかケチャップだけというのもいいんだけど

耐熱カップにソースの具材を入れて、レンジ600w30秒ほど

バターが溶けたら全体を混ぜてOK









お皿に盛り付けて、熱々のうちに召し上がれ〜ラブラブ








ソースをたら〜とかけて









いただきまーすお願い










ふわっとジューシーハート



今回のポイントは…
*鶏むね肉は、粗めのミンチでOK
半解凍のお肉だとカットしやすいよ〜

*ソースはお好みのものでOK




○ックのようなこってり感はないんたけど、むね肉であっさりしてて
ソースつけたら、これまたうまいっキラキラ

ついつい、どんどん手で掴んで食べちゃう勢い笑い泣き



唐揚げと違って、ミンチ状のお肉を使うので
お肉が苦手な娘二人も、ソースをたっぷり付けてたくさん食べてましたルンルン


もう少し小さめに丸めても美味しいし
この大きさでガッツリ食べても旨いグッ




ぜひ是非、作ってみてねスプーンフォーク



ヘルシー&節約なのにボリューミーラブラブ色々食べてみてね!




★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローしてくださるととても励みになります!
いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)



ネクストフーディスト