やっちまったね… | 息子の不登校〜きっと必然だったんだね〜

息子の不登校〜きっと必然だったんだね〜

息子も娘も中学校で不登校を経験。
今年
息子は飲食関係に就職決定
娘は通信制高校3年なります。
見たことのない未来を世界を楽しませてくれる子供達と
元気を取り戻した旦那と楽しく暮らしています。

今日は失敗したーガーン


完全に忘れてたガーン


実家の犬の美容室の日悲しい


すごく申し訳なく、気付いて犬の美容室に連絡した


あたりまえだ…

すごく迷惑そうだった…

本当にごめんなさいだ悲しい


謝って謝った


今日はキャンセルはせず、

今からカットしてくれるとの事で、

仕事の合間を見てすっ飛んで連れていった


空気張り詰めてた…

入るなり、犬2匹が飛びついてきて1匹の足踏んじゃった😭ぎゃん!!と鳴かれ、一層張り詰めた…



お一人のスタッフさんには

完全に無視をされるという…不安不安


そりゃそうだ…私がわるい

間違いなく…私がわるい悲しい



いいわけではないが…

(いいわけをさせてほしい…)


毎日実家に行き

食事と洗濯と掃除…

実家には

認知症の母と

家の事が全く出来ない父と

ペットの犬がいる


先週は父と母がコロナ感染したり

何しろ毎日

やる事山積みだ…めっちゃいそがしいねん!!!!


完全に言い訳だ



でも、人に迷惑をかけちゃいかん…

そろそろキャパオーバーか…

なんか心折れそうだ悲しい



この失敗…人に迷惑をかけてしまった失敗…

今後気をつけなくては

しっかりしろ!!

と、自分に念じる。

旦那に言われていたが苦手だからしてこなかった携帯のスケジュール…これが必要みたいだ。

私は手書きの手帳が好きなのだ…でも、これは開かないと忘れる💦💦



そんなドタバタな日々の中

気付いたこと

自分の家に帰ると落ち着くということ。

子供達と旦那と

何気ない会話が出来る

なんてしあわせだなんだと感じる。


ドタバタな日々でもありがたく感じる。



息子は就職が決まり

ぼちぼちしたら、

友達と暮らすから家を出るそうです。


ママは寂しくなるなぁ

耐えられるだろうか不安

と心寂しくなる今日この頃です。


これも息子の成長…