ラーメンに舌鼓した蒸し暑きゴールデンウィーク真っ只中~3泊4日の旅の途中~ | 遼都のブログ 「アイドルはライブが全てです。from 秋田」

遼都のブログ 「アイドルはライブが全てです。from 秋田」

解散したアイドリング!!!を惜しみつつ。好きなアイドルのジャンルは問いません。でも興味があればの話だけど。

私が惹かれた歌やダンスが上手い可愛いアイドルは必ず卒業まで推します(笑)。

5月のゴールデンウィーク期間に開催された「仙台ラーメンフェスタ」。



祭日の前日が最終日となるメニューがある為早朝から仙台まで。


その日は「dot yell Fes」もあるからラーメン食べている合間に公園等で配信を視聴。


夕方16時半までに5組視聴してラーメン、食べ終わったらまた数分後に目当てが出演するから会場に隣接する広場で再度配信サイトを開く。


予定時刻になってもまだJewel☆Rougeは出演しておらず、結局5分押して登場。


セットリスト(Jewel☆Rouge)

 1.「Shooting Star」

 2.「いくぞ革命GIRL」

 3.「Royal Red Queen」

 4.「君と僕のJEWEL」




その後にはこの日が6杯目のラーメン、昨年「秋田ラーメンフェスタ」に出店した活龍のウニラーメンを。




食後は再度広場に戻って配信を観る、お次は数日前にも観たばかりのメイビーME。


少し押したけど、この日はメンバー全員登場していて嬉しい。


セットリスト(メイビーME)

 1.「Be Ambitious」

 2.「恋するマーメイド」

 3.「ラミラミ LOVELY BABY」

 4.「曖昧アイデンティティ」




メイビーMEが終わっている間にこの日の「仙台ラーメンフェスタ」は終了。


オイラも会場を後にして「あすと長町」まで、アプガ2が始まる前に到着したら再度「dot yell Fes」のサイトを開いて視聴。


数分後にアップアップガールズ(2)が登場。


セットリスト(アップアップガールズ(2))

 1.「二の足Dancing」

 2.「Dong-Dong-Dong!!!!!!!!」

 3.「ぱ~れぇ~」

 4.「ナツメグ」




それに続いてPiXMiX、やはり5分も押している。


セットリスト(PiXMiX)

 1.「アンビバレンス」

 2.「ソーダトニック」

 3.「シンデレラガールズ」

 4.「Pump It Up!」




PiXMiXが終わってもライブは続くが、目当てがいないので離脱。


「あすと長町」から南小泉、約2時間もかかって快活で1泊。


翌日は6時半前に出発、徒歩で仙台市街地まで。


約2時間以上もかかってしまったが、道中榴岡公園に寄り道して休憩。





この場所も懐かしさを感じつつ。


それからは仙台駅、まだまだ時間があるから勾当台公園に行ったら嘗て行った事があるイベント。








長町でラーメン、勾当台公園でホヤならゴールデンウィークの仙台は大混乱だな。


ホヤ祭りは何も買わずに覗いただけ、殆どお持ち帰り品だからゴールデンウィーク明けにも入手出来る品もあるのではないかと。


それから仙台駅に戻って8階に行ったらこれまたかなりの人だかり。


タワーレコード仙台パルコ店は再開したが、アイドルCDの数も減った気がする。


その隣には嘗て仙台イービンにあった店、欲しい生写真もあったので購入。


それからは外に出て昼御飯を食べに行こうとしてたら「ガリガリ君」無料配布コーナー。



オイラはグレープフルーツ味を試食。



それからはアンケートに答えて景品を入手、そう思っていたら11時を回っていて久々の「カラテキッド」まで。



しかし、ゴールデンウィークもあってか開店前から混雑。



予定通り11:30に開店したが、30分待ち。


正午近くに漸くお目当ての限定メニュー食べれた。





食後はまた仙台駅前。




仙台EBeanSにも行ったが、これと言って良いほど欲しいものは無く。





パルコ6階では「名探偵コナン」のショップがゴールデンウィーク限定で開催。






更に4階では「仮面ライダー」、欲しかったものがあったからこちらでは2商品買って仙台駅周辺を後にして徒歩で長町。








昨日は地下鉄で行ったが、出費が心配になったから約1時間半も歩いて長町駅近く。


着いた頃にはもう17時、お腹が空いたからまずはこの日から出店した「ど・みそ」の味噌ラーメン。




昨年と同じトッピングで注文、やはり美味しい。


次は伊勢海老白湯のラーメン、こちらは初めてであるもののスープの濃度も丁度良い。





2杯食べたら徒歩で仙台駅西口に戻る。


仙台駅西口近くには21時に戻って早速ネットカフェに入りたいが、市街地の「快活倶楽部」2店舗共に満室で結局は仙台駅から東北本線で東仙台駅。



東仙台駅からは徒歩で約30分、23時には快活倶楽部東仙台店に投宿。


翌日は7時前に出発して徒歩で仙台フォーラスだが、朝から蒸し暑くて休み休み進んでいたら目的地に着いたのは8:30過ぎ。




この日は以前から行きたかった店でラーメン食べたり、名所巡りしたりしてゴールデンウィークを満喫したいので9時発の高速バスで村田町。


回数券は無く、直接現金で支払って村田町役場前に下車。



早速目当ての蔵通り、増田が内蔵に対してこちらは外蔵。








ゴールデンウィークで観光客もいるかと思ったら、余りおらず。


蔵を見たら早速、課題店の「麺屋LUSH」まで徒歩。


10時過ぎに着いてまだまだ余裕あるが、この蒸し暑さで日陰やツルハドラックの休憩所で休憩。



開店10分前になっても余り人がいなかったが、2分位前にはいきなり3人も待機列。


予定通りに開店したと同時に入店したが、それからは次第に待機列も増えた。


1番人気のセットメニューを注文、美味しかった。




食後は道の駅村田までだが、途中で道を間違えてしまって結局は12:30に着いた。






道の駅もゴールデンウィークでかなり賑わっていた。


その隣には歴史みらい館、中の展示物に関しては次回の記事で紹介します。



道の駅から200m先の集落にある神社、境内には湧き水が流れていた。






道の駅周辺地域を後にしたのが13:30頃、その時間帯には配信ライブがあるからサイトを開いて視聴。


バス時刻まで時間が無いからバス停まで進む。



まずはMy Dear Darlin、先々月の「IDORIZE」以来の参戦で2ヶ月に1度のペースで彼女達のライブ観れるのはかなり嬉しい。


セットリスト(My Dear Darlin)

 1.「夏が来る」

 2.「My Dear」

 3.「Doki Dokiロングバケーション」

 4.「トーキョーガール」

 5.「君の声」



ライブ終了時には村田町役場前のバス停着、あとは帰りの高速バスを待つのみ。



その間にLinQが登場、彼女達も先々月の「IDORIZE」以来と御無沙汰。


セットリスト(LinQ)

 1.「FUKUOKA~福を可にするのだ~」

 2.「ウェッサイ ガッサイ」

 3.「FAOTASTIC WORLD」

 4.「人生最強・花景色」

 5.「for you」



ライブ終了する寸前に高速バスは遅れて到着、バスに乗って仙台市内に戻る。


その間にLinQに続いてわーすたが登場。


セットリスト(わーすた)

 1.「うるとらみらくるくるふぁいなるアルティメットチョコびーむ」

 2.「大志を抱け!カルビアンビシャス!」

 3.「空とサカナ」

 4.「KIRAKIRAホログラム」

 5.「遮二無二、生きる」



*****************************


「推しアイドル紹介コーナー」

第132弾は絶対直球女子!プレイボールズについて紹介!



拠点:東京都


最初に参戦したライブ:2018年2月@仙台SpaceZero


最近参戦したライブ:2019年8月@仙台enn 3rd


推しの変遷:奥愛梨→一二三塁


歴代メンバー:大道寺葵、半田詩保子、廣島明音、越智美咲、みゅう、郡司芹香 、石田千紘 、観月彩恵、小野村果歩、中本羽鞠 、大熊うらら、奥愛梨、田宮空、一二三塁、小笠原叶恵、松井奈々、篠塚つぐみ、大熊こころ、木原美空、高木マルティネス綾、黒木美帆、ラム


好きな楽曲BEST26

 1位.「フライボールレボリューション2021

 2位.「Standing Double」

 3位.「アノタイヨウ」

 4位.「ブロックサイン」

 5位.「SAMURAI JPN」

 6位.「Mr.Geeen Kight」

 7位.「ありがとうをフルスイング」

 8位.「野球しようぜ!」

 9位.「キャッチボールしよう!」

 10位.「えっ、夏のSummer21」

 11位.「かっとばせ!!俺達」

 12位.「next batters circle」

 13位.「ぼーるのきもち」

 14位.「Super Summer」

 15位.「絶対直球少女隊」

 16位.「POWER SLUGGER」

 17位.「プレイボール!!2015」

 18位.「WE are UMPIRE」

 19位.「内野でも外野でもいい球場へ連れて行ってね」

 20位.「恋の牽制球」

 21位.「千本ノックが終わらない」

 22位.「最後の夏が終わるまで」

 23位.「ダイビングキャッチ」

 24位.「ぐうロマン」

 25位.「バ・バ・バ・バント」

 26位.「サヨナラノチャンス」


キーワード

 #絶対直球女子プレイボールズ #野球アイドル #上げて行こうぜ #引退式 #背番号 #対外試合 #全力少女R #七瀬いづみ #asfi


最近の曲はキーが高いやつ多いのに、無理に唄おうとするよね。からの投稿。

アップアップガールズ(2),Jewel ☆Rouge,メイビーME,PiXMiX @ WITH 原宿ホール ~ My Dear Darlin,LinQ,わ-すた @ DRUM LOGOS(福岡県)

・本日の推しアイドルコーナー 第133弾:絶対直球女子!プレイボールズ