満腹、天守物語 | 坂口涼太郎 オフィシャルブログ powered by Ameba

坂口涼太郎 オフィシャルブログ powered by Ameba

坂口涼太郎 オフィシャルブログ powered by Ameba

コメントありがとうございます。

不思議の国の日野原さん、またやれるといいな。

ピアノ頑張らないと怠けがばれちゃう。


坂口涼太郎 オフィシャルブログ 「WELCOME TO GUCCHI'S PARTY!!」 powered by Ameba-TS3W02330001.jpg

昨日はナイロンの「ノーアートノーライフ」を観劇後、諒くんの家に泊まらせていただきました。

「ノーアートノーライフ」は凄く面白かったです。

僕ナイロン100℃の芝居はたぶん一生好き。


諒くん家では夜中までYOU TUBEとか見てワーキャー言っていました。

特に最近2PMさんにハマっていて、どんだけ踊りと歌が上手くてかっこいいかということをPVを見ながら延々語っていました。

TAKE OFFの振り付けが可愛すぎる。

I'm Your Manは今年一番好きだった曲かも。

詳しくはPVをご覧遊ばせ。


そして朝は不二家のケーキバイキングへ。



坂口涼太郎 オフィシャルブログ 「WELCOME TO GUCCHI'S PARTY!!」 powered by Ameba-DSC_0110.jpg

なんかグータンっぽい。





坂口涼太郎 オフィシャルブログ 「WELCOME TO GUCCHI'S PARTY!!」 powered by Ameba

なんか獲物を狙う目をしてるっぽい。


朝から優雅にケーキと珈琲なんて思っていましたが、「60分で朝からどんだけ食べれるか」という自分との戦いでした。

結果、大満足と大満腹しました。


その後親友、奥村佳恵が出演中の「天守物語」を観劇して参りました。


いやあ、美しい舞台でした。

舞台のセットもシルクドゥソレイユばりの斬新さ。

もちろんお話も素敵ですし、日本の美意識や立ち居振る舞いをもう一度見直させられました。

古典のいいところを残しつつ、現代に通ずる芸術作品に昇華している白井さんはすごい。

舞台を「観る」というより「見とれる」という感じでした。

奥村氏も亀姫という妖怪を天真爛漫に演じておりました。

新国立劇場という場所だから成しえる、あまり日本ではできない演出と役者さんの美を是非ご覧いただきたい。


そして終演後に妖怪奥村氏と。


坂口涼太郎 オフィシャルブログ 「WELCOME TO GUCCHI'S PARTY!!」 powered by Ameba-__00170001.jpg

黒づくめの二人。

だばだばと喋くり合いました。


僕も日野原くんを天真爛漫に演じなくてはね。


では、これにて失礼。


●この日、珈琲を注文した時にディファインコンタクト(黒目が描かれているコンタクト)がポロっと外れて、おそらく店員さんは目玉が落ちたのだと思い「いやぁぁぁぁぁぁぁ!」と叫ばれた坂口涼太郎のLIVE映像はこちら。