変化 | 風神 あ~る・ベルンハルトJrの「夜更けのラプソディ」

思い出なんて置き去りにするように、変わりゆく町並み。
壊されて更地になった場所に、何が建っていたのかさえ思い出せない。

そんな風にして、時代も人も変わる。

僕は、変わらずにいることができるだろうか。それとも、もう変わってしまったのだろうか。
君は、どうだろう。

変わるのであれば、どうか、よりよく変わっていきますように。
明日は、みんなが笑顔でありますように。



熊本方面、心配した雨風は通り過ぎたようですね。不幸中の幸いでした。

「兵は拙速を聞くも、未だ巧の久しきを賭(み)ざるなり」
 ─孫子の兵法─

多少足らざるところはあったとしても、早く解決に動くことですよ安倍さん。だらだらと長引かせてはいけません。

どうですか? 東日本大震災の後始末さえ、あなたはできていないではないですか?

それでも一国の宰相として胸を張れますか? 恥ずかしくはないのですか?

消防に、地元の消防団に、警察に、自衛隊に、そして国民に顔向けできるのでしょうか。

これ以上国民を失望させてはいけません。


シングル・アゲイン


ポチポチッとクリックお願いします。

短編小説 ブログランキングへ


にほんブログ村

blogramのブログランキング