2年ぶりの奈良マラソン!公道で走る公認フルマラソンはほぼ2年ぶりで、この大会に向けて練習、調整してきました。


ただ走る一週間前くらいから気がかかりなことが、、、当日の気温が高い!!毎日天気予報とにらめっこしてましたが、全く変わらず、前日の予報でも最高気温16度


僕がフルマラソンを走る時に最も気にするのが、雨か晴れるかよりここでも書いたように気温!

奈良マラソンはいつも寒いからこそ、本命大会として毎年走っているのですが、、この日はスタート前から寒さをほとんど感じない。いつもスタート前はブルブル震えていたのに。


ということで、まず結果!27分を狙いたかったのですが、、、やっぱりかという感じです。


・スタート〜奈良公園をでるくらい(10キロ)
入りの1キロは3分20を少し切るくらい。下りということもあって想定どおり。そこから集団に落ち着けず走っていたが、10キロ手前でちょうどいい5人くらいの集団に追いつきました。

・〜20キロ(ダムのぼったあたりまで)
3分30を切るくらいのペースで集団は進み、ちょうど良いペース。体感的にもかなり楽。
上りに入ったくらいから集団がばらけましたが、まだ余裕。

・〜30キロ
25キロくらい、天理市内を走ってるぐらいから力が入らなくなってきました。帰りのダムへの上りはもう全く力が入らなくなってました。上りから奈良市内に向けた下りに入る手前はキロ4を切るのが精一杯なくらい

・〜ゴールまで
下りで少し盛りかえすが、下りが終わってだらだら上りがあるところはボロボロ。キロ4切るくらい。このあたりから後ろから抜かれ出しました。前から落ちてくる人もいたけれども。
ゴールの上りはキロ4は無理で、軽く脱水気味でゴール

知り合いと並走してる区間があったり、反対側から声かけられたり、応援してもらったりすることができて、公道で走るマラソンはやっぱりいいなと思いました。
この大会をやることを周辺の大会は中止を決定する状況の中で開催することを決心し、当日はもちろん、当日にかけて尽力いただいた方々に感謝したいです。


結果には全く満足できない、納得いかない、いつも通りの気温で寒ければとはどうしても思ってしまいますが、そんなことを言っても仕方ない。結果が全てなので。

次にむけて走り出さなければならない!次のフルは篠山マラソン

篠山マラソンは3月でスタート時間がかなり遅いため、毎年暑くなります。今回の奈良マラソンより確実に暑くなると思ったほうがいい。
では、そこに向けてどうするか?

①暑さに弱かろうがベースの走力をつける
2年前の奈良マラソンはサブ2.5の走力はなかったので、気温が低く上手く走りきれた結果が、今回とそう変わらない(34分)。逆に言えば、今は上がったということだが、この2.3ヶ月でどんなに頑張ったって、1、2分の向上だと思っています。

②暑さを克服する
おそらく自分はあまり汗をかけないので、ハーフ以上走ると熱が体にこもってきて、筋肉のオーバーヒートを起こしているんだと考えています。だから、どうしたらいいのかはあまり良くわかってないです。

③暑さ対策する
今回も何も対策をしなかったわけでなく、いつもはかぶらない帽子を被り、給水ポイントで数回に1回首に水をかけてました。
だからこそキロ4ぐらいに落ち込みを抑えれたという見方もできる(篠山ではジョグペースキロ6くらいの落ちこみを2、3回経験してます)のですが、これだけではダメということもわかりました。
篠山では、夏場の格好(帽子、ネッククーラー)をして、給水ポイントでは必ず水を全身にかけること、塩タブレットをちょこちょこ食べて水分をたくさんとることをしたいと思ってます。それ以外できることはあまり思いつきません。