笑いは癒し……⁉️ | スピリチュアル&自己啓発「竜馬のレッスン」

スピリチュアル&自己啓発「竜馬のレッスン」

楽しみながら精神世界を探求したり、最高の人生を見つける為のお役立ち情報を発信します。
また、心理カウンセラーとして、古今東西の本の中から、あなたの悩みや問題を解決したり、疲れた心を癒す文章を厳選して、読書セラピー「賢者の一言」としてお届けしています。


読書セラピー「賢者の一言」

上江洲義秀


思いも波動、言葉も波動です。


言葉を駆使する専門家である漫才師や落語家が人気があるのは、その言霊で人を笑わせ癒すからです。


人は感情をゆるませ、解き放たれることを好むのです。


「笑い」を習慣にしている人は、血糖値や血圧はもとより脳波さえも安定化してしまうことが多いといいます。


「笑い」は大いなる癒しであり、優れた処方箋なのです。


「気づき」をあなたに より

………………………………✨✨✨



お笑い芸人さんがモテるのもわかりますね😊


ただし、芸人さんでも、有名になりたい、お金儲けがしたい、女性にモテたい、だからお笑い芸人になった…。


……、という人は残念ながら人気は長続きしないようです😭


心からお笑いが好き、人に笑ってもらうことが生きがい、という、明石家さんまのような人が、本物のお笑い芸人だと思います😊 



昔の関西人は、吉本新喜劇を観て育っていますから、人を笑わせることが大好きです🤗


辛い時や悲しい時こそ、落語を聴いたり、漫才やコントを観たりして大笑いしてみましょう🤣


少しは気が晴れると思いますよ🙆‍♂️


「こんな時に笑えるか😡‼️」

なんて言う人がいるかもしれませんが、

こんな時だから笑うことが大切なんですね。


癌の患者さんに落語や漫才のビデオを観てもらって、笑ってもらう「お笑い療法」というのが実際にあります。


お医者さんと吉本興業がコラボして研究して、効果をあげているようです。


今日も読んでくれてありがとう🙏😊💕