在庫確認は大切 マンホーラーの道のりは険しい | taisaのブログ

taisaのブログ

ガンダムやアニメから抜け出せない、オジサンのブログです

あると便利なおすすめ缶詰は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
意外に
缶コーヒーや缶ビール以外は
ほとんど利用しない我が家てへぺろ
カンヅメカン
こんなのはいかがはてなマーク
 
この誰にも邪魔されない空間で
ゆっくりガンプラを作りたいゲラゲラ
 
てな訳で
HGスコープドッグ
本体、脚部等
濃い緑のパーツの塗装
 
朝から作業していたのですが
まさかの塗料きれ笑い泣き
 
何とか足りるかなぁって
無理でした
 
午後から大須のジョーシンに
買い足しに行く前に寄った場所
 
愛知県 豊田市
あ、駅名の看板が隠れてた
風のイタズラ
 
さすがはグランパズの本拠地やね
でも、今回の
目的はここ

 

そう、先日書いた

ガンダムマンホールを見るため

思っていたよりデカかった

豊田参号館

図書館に能楽堂

コンサートホールまで

なるほど、デカイ訳だ

ずっと上まで吹き抜けの

アナトリウム

 

その1階

ビックリする程

入ってすぐに設置されていました

 

ガンダムとゲルググ

意外なツーショットおーっ!

 

やっぱり、今、見ておいて良かった

この後の設置場所まで行くのが大変

 

3階に詳細が展示

そんな案内があったので

3階に上がってみたのですが

これだけガーン

 

図書館の一角に

ポツンとポスターが汗

 

ちなみに

マンホールカードなる物は

配布されていませんでしたガーン