今日のステージ★せみね桜まつり出演 | 渡辺亮子のブログ

渡辺亮子のブログ

渡辺亮子は宮城県亘理町出身。日本クラウン所属の演歌歌手。





今日は、宮城県・栗原市にて開催されました〝せみね桜まつり〟に出演させていただきました黄色い花





今日は朝から最高の天気に恵まれ、気温も上がり桜も満開!!素晴らしい桜まつり日和になりました黄色い花





野外ステージは天気が1番気になるところ。


でも天気が良くても桜がまだ早かったり散っていたりしても寂しいところ。。




桜も天気も自然のことですので、天気が良くなることを願っていましたちょうちょ
















私のステージが始まりました黄色い花



最前列に座られているお客さまたちから、久しぶり♪と笑顔いっぱいにお声をかけていただき、嬉しい気持ちいっぱいで一曲目オリジナル曲を歌唱いたしました。
















皆さまの笑顔と応援が私の活力です黄色い花


いつもご支援いただきありがとうございます!!
















子供たちも応援してくれました黄色い花



どうもありがとうニコニコ
















私の歌に踊って出てこられてお客さまも黄色い花


一緒に桜まつりを盛り上げ、楽しんでくださって嬉しいです。




春のお祭りなので、お客さまにはとにかく楽しんでいただけることが1番です♪
















今日は、〝春夏秋冬〟にスポットをあてて、


春の歌からは〝夜桜お七〟

夏の歌からは〝真赤な太陽〟

秋の歌からは〝思秋期〟

冬の歌からは〝望郷じょんから〟


を歌唱致しました






2024年。年が明けたと思ったらもう桜の季節。



時がたつのは早いものですよね。







皆さまはどの季節が好きですか??







春は綺麗な花がたくさん咲いて、新しいことにチャレンジしたくなったり、前向きな気持ちにさせてくれたり、新生活に胸はずむ季節むらさき音符




夏は開放感があって、花火もあって楽しい季節むらさき音符




秋は行楽に最高で、紅葉も綺麗ですし食べ物も美味しい季節むらさき音符



冬は空気が澄んでいて星や月が綺麗ですし、Xmasやイルミネーションも楽しめる季節むらさき音符




どの季節もそれぞれの魅力がたくさんありますよね。









四季折々に表情があり、日々それぞれに表情を変える自然。




季節の移ろいを、歌で感じていただけたら嬉しいです。
















もちろん今日のステージに合わせて〝さくら〟(森山直太朗さんの)も歌唱いたしました黄色い花


















満開の桜黄色い花


桜の花言葉は、「高潔」とか「優れた美人」だそうです。



花言葉の由来には諸説があるようですが。







固いつぼみのまま長く寒い冬を耐えて、春の訪れとともにようやく花開いた桜。




あっという間に散ってしまう桜ですが、今日もたくさんの人たちの心を癒してくれたと思います。

















桜って、、たった1週間ほどのために一年間必死に生きているんですよね黄色い花




花びらが散れば周りから写真を撮られることも、綺麗と言われることもなくまた一年後のために寒い冬を乗り越えています。



私は、そんな桜にすごく生きるエネルギーを感じるので、満開の桜の中で歌わせていただいたことで体の中から力がみなぎっていくようでした。



















お世話になった皆さまありがとうございました黄色い花













こちらの写真は、会場入りした時に撮った写真ですちょうちょ


音響チェックをする為のリハーサルがあったので、早く会場入りいたしました黄色い花


桜並木の中、出店される皆さまが準備をされていました!


提灯も風情がありますよね。
















会場に着いたら、すでにたくさんのお客さまで賑わっていました黄色い花





改めて見ると、澄んだ青空に薄ピンクの桜のコントラストが綺麗です。
















栗原市のマスコットキャラクター〝ねじりほんにょ〟さんです黄色い花



由来が気になり調べてみましたら以下の通りでしたニコニコ





お仕事へ行く先々で、可愛いマスコットキャラクター達に出会えることも私の楽しみの一つなので、いい思い出が出来ましたむらさき音符