麹が嫌いな男性に発酵料理を出したいときはどうしたらいいですか? | 奥田フローラOFFICIAL BLOG「からだを発酵。こころを発幸。たましいを発光。『発幸力®』」

奥田フローラOFFICIAL BLOG「からだを発酵。こころを発幸。たましいを発光。『発幸力®』」

■自分を愛して、100%理想の世界を叶える力「発幸力®」
■3つの「はっこう」
1・からだを「発酵」/2・こころを「発幸」/3・たましいを「発光」
《お仕事のご依頼はこちらまで↓》
hollywoody0402@gmail.com

 

宝石赤スケジュール宝石赤

【東京】

11月2日(金)奇跡の乳酸発酵飲料「手作りミキ」レッスン(※満席)

2019年1月13日(日) 腸内美人&フルーツ水キムチレッスン

2019年1月20日(日) 発酵基礎講座&手作りMy醤油づくりレッスン

 

【福岡】

11月11日(日)奇跡の乳酸発酵飲料「手作りミキ」レッスン(※満席)

12月2日(日) 年に1度の感謝祭。発酵おせちレッスン (もうまもなく募集開始)

 

【オンライン】
NEW発酵食博士オンライン講座(私の講座をすべて動画にまとめました!)

●発酵料理マスター・オンライン講座 (※満席/4期生は11/1に募集開始

●発酵こころ美人部オンラインサロン0期生(※満席/次回は11/11・人数限定追加募集)

 

宝石緑今後のスケジュールは→こちらに随時更新しております

 

 

 

発酵ライフクリエイターの奥田涼子です。

 

はじめに。

いつでも、どこでもスマホやPCで受講できる

私の対面発酵講座をまとめたオンライン講座

 

「発酵食博士オンライン講座」。

 

 

今までのわたしの対面講座

 

 

ベル発酵基礎講座(麹と塩麹)

ベル世界一簡単にできる「エコ甘酒」レッスン

ベル自分でできる!「手作りMy醤油」レッスン

ベル雑誌掲載多数「フルーツ水キムチ」レッスン
ベル超美味しい!「ひしお」レッスン

ベルその他、日本の発酵食品についてのスペシャル動画♥

 

 

 

 

これらをぎゅぎゅぎゅーっと

オンライン講座にして

いつでも、どこでも動画で

ご覧いただける講座です。

 

あと1名様で締め切りたいと思います。

 

 

 

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

さて、先日は、

発酵料理マスターオンライン講座受講生へ

個別しつもん会をさせていただきました。

 

 

3期生がスタートしてもうすぐ3ヶ月。

 

 

毎日の「発酵ごはん」をつくりながら

こういうときってどうすればいいの?という疑問に

1対1でお答えいたしました。

 

いただいた質問を

みなさんにもシェアさせていただきますね!

 

 

●発酵料理マスターオンライン講座のレシピのうち、
賞味期限の記載のないものは、どれくらいもちますか?


→基本的に、賞味期限を書いているものは、日持ちが1週間程度のもの。
(たとえば、マヨネーズなど)
記載のないものは、ご家庭の環境や保存状態にもよりますが

1ヶ月~数ヶ月の保存が可能です。
(たとえば、しょうゆ麹やその他多数の「発酵ストック調味料」)


基本的に発酵食品には「塩分」が含まれていますので、日持ちのするものが多いです。

 

 

 

●保存容器はどんなものを使っていますか?


→オンライン個別しつもん会でお話ししている方にはほぼお見せしている
我が家の冷蔵庫(笑)
ご覧いただくと、同じ容器がずらーっと並んでいたかと思います。

これらは、発酵基礎講座で使っている、保存容器と一緒です。
発酵食博士オンライン講座でも
この容器をお送りいたしますが、
市販の容器でもかまいません。

 

 

 

●甘酒は冷凍で大丈夫なのですか?


→むしろ「冷凍」をおススメしています。
私は、甘酒を作ったら、すぐに冷凍します。


ベル理由クリック甘酒の保存方法

 

 

そして、私のつくるエコ甘酒は、「濃縮タイプ」なので、

冷凍してもカッチカチやでー(笑)になることはなく

シャーベット状なので

そのまま、いつでもすくって料理に使えます。

 

なので、冷蔵庫に入れてたら酸っぱくなってたー!っていうことがないので

とっても便利です!

 

 

 

●麹が嫌いな男性に発酵料理を出したいときはどうしたらいいですか?


→塩麹や甘酒はミキサーにかけておきます。
そうすることで、粒感がないのでばれません(笑)

 


たとえば、今の季節に美味しい里芋の煮物や

肉じゃがを作るときに
みりんや砂糖のかわりに、
ミキサーにかけた濃縮エコ甘酒を

こっそり入れます。



言わなければ100%気づきません。
 

「あ、なんか今日の肉じゃが美味しい・・・」

と言われたら
こころのなかでガッツポーズです(^_-)-☆

 

 

そのなかでも、一番多かったのが

こちらのご質問。↓

●人に伝えていくことを仕事にしたいのですが
どうしたら涼子さんのように人が集まりますか?
そして、涼子さんのように8割以上の方がリピーターになるのですか?
 

→実は、昨年

「また、あの人に会いたい!と言われる

<愛され講師>起業サポート」

 

をさせていただいていたのですが、

ご要望が多いので、来年からまた

数名、サポートさせていただきたいと思います。

その前に、どんなことが必要なのか、

お客様と相思相愛になる秘訣の1Dayセミナー
11月25日(日)に福岡で開催するので
ぜひ、お越しくださいね!

 

 

 

 

おしらせ続きなのですが、

 

●11月1日(木)→発酵料理マスターオンライン講座(限定追加募集)

●11月11日(日)→発酵こころ美人部オンラインサロン(限定数名追加募集)

 

そして、

 

11月25日(日)に
あなただけの好きなことを

仕事にするための

<マイスタイル起業>

<お客様と相思相愛になる秘訣>

について

私なりのコツをシェアしたいと思います。

 

少人数で開催で、以降の開催予定はいまのところ未定なので

この機会にぜひ!
もうまもなく募集を開始しますー!

 

 

 

今後のスケジュールはこちら↓

 

●【オンライン】NEWあと2名

新講座!わたしのレッスンがオンラインで受講できる

「発酵食博士オンライン講座」(※画像をクリック・次回より値上げします)

 

●11/1【オンライン】

発酵料理マスターオンライン講座(現在満席)再募集(※人数限定)

(↑10/17の発酵食博士オンライン講座との同時購入もできるようになりました!)

 

●11/2【東京】

奄美大島の奇跡の発酵飲料「ミキ(神酒)講座」満室

 

●11/11【福岡】

奄美大島の奇跡の発酵飲料「ミキ(神酒)講座」満室

 

●11/11

発酵こころ美人部(現在満席)再募集(※人数限定)

 

 

 

 

 

【ビジョン】

「発酵こころ美人」

増やしていくのが私の使命。

 


●対面/オンライン講座を通して

発酵の素晴らしさを伝え、

日本の発酵文化を盛り上げていく。


●8月5日(はっこうの日)に、

オンラインサロン【発酵こころ美人部】をプチ交流会開催。

9月1日より会員サロンをスタートさせる。


●自分と大切な人のまん中に

「笑顔」がある発幸ライフを広めていく。

 

 ■奥田涼子について■

 

宝石赤奥田涼子プロフィールは→こちら

宝石赤メディア掲載実績は→こちら

宝石赤企業講演依頼、執筆依頼等お問い合わせは→こちら

 

 

 

「発幸力アップで豊かにHappyになるコツ」

LINE@登録はこちら!

 
 

友だち追加