50代一人暮らしでも安心!

老後資金マスターメソッド!

 

退職金ゼロでもOK

老後のお金の黄金ルール♡

 

投資初心者でもできる

お金に困らないメソッドを

伝授します!

 

自分で守る資産設計で

安心老後マネープラン♪

 

50代からの安心老後プランナー

奥山りょうこです!

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

子育てがたいへんで

国民年金保険料を

払えなかった時期がある…


未納のまま、

老後の年金が減るのが不安…

 

そんな方にオススメ!

 

 

実は、過去の年金は

後から納め直せるって

知っていましたか?

 

国民年金には 

追納(ついのう)といって、
過去に免除や猶予を

受けていた分を、

あとから納め直せる制度

あるんですよ^^

 

 

そして、これができると、
将来もらえる年金額が増えたり、

受給資格の不足を埋められたりします。

「あの頃は本当に余裕がなかった…」
そんなあなたの過去を、

今のあなたが“取り戻せる”制度なんですよ♡

 

 

追納ができるのは、

  • 収入が厳しかった時期に
    「免除」や「納付猶予」を
    受けていた

     

  • 子どもが学生だった頃、
    「学生納付特例」で未納がある

     

  • 産前産後免除の期間は
    “納めた扱い”なので
    追納しなくてもOK

「未納」のままの分は対象外ですが、
免除・猶予を受けていた分は
  10年分までさかのぼって納められる
場合がありますからね。
 

追納のメリットは、
とてもシンプルで現実的で

  • 将来の年金が“減らずに済む”

  • 受給資格(10年)がクリアできる

  • 老後に「年金が少ない不安」がひとつ消える

50代シングルマザーや
おひとりさま女性にとって、
年金の“土台”を

整えることは、
老後の安心の第一歩
です!
 

土台が整って

はじめて、老後資金づくりの

資産運用になりますからね^^


手続きは、年金事務所にある

「追納申込書」を提出するだけ。


郵送でもOKですよ!

 

あとは送られてくる

納付書で支払っていきます。

 

「私、対象かどうかわからない…」


そんな方は、まず年金事務所で 

“記録の確認” をしてみてくださいね^^

 

 

子育てや仕事で必死だったあの頃。
あの時は、あの時に

できる精一杯をやってきました。

 

だからこそ、

今から整えれば大丈夫なんです。

 

もし不安があれば、

あなたの状況に合わせて
年金のことも、資産戦略のことも、

まとめて一緒に整える

お手伝いをしています。
お気軽にご相談くださいね^^

 

 

無料PDFプレゼント中!

50代からの老後資金

シミュレーション

チェックリスト

 

・老後資金不足の真実を暴く黄金法則

 

・年金だけで足りるか即チェックできるメソッド

 

・不足額を一瞬で計算する魔法の公式

 

・資産を守る最強シミュレーション術

 

・理想の老後を数字で描く未来設計

 

などなど受け取りはラインから

プレゼント

と送るだけ!

 

友だち追加

 

・提供中メニューはこちら

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

じぶん年金を作る!iDeCo・NISA・投資・保険の活用法

 

おひとりさま女性必見!親の相続で聞いておくべき7つのこと

 

愛犬の入院治療費が高額!ペット保険に入っててよかったぁ♡

 

50代ひとり暮らし女性でも、値上げラッシュに揺らがない家計の安心設計

 

老後が不安な50代のおひとりさま女性必見!エンディングノートで“自分らしい老後”をつくる方法