毎年ですがこの時期、ムカデシャットの仕事も忙しくなり、それはそれで喜ばしいことで嬉しくもあるのですが、同時に控えた剣道の審査のことが絡み、何だかせわしく焦りもあり、ある意味憂鬱でもある日々が続きます。
それにもまして国内外問わず、昨今まるでろくなニュースがない(大谷選手の活躍くらいかなぁ)世界は、やれトランプがどうのこうの関税がどうしたとか、更にプーチンは相変わらず。日本と云えば相変わらず劣化が止まらない政府と政治。物価が上がりいつの間にか生活の質が変わり、世の中の常識が大きく変化してきているように思えます。
更にはSNSの情報が今や普通で、ウソもホントも入り乱れ、何が本当なのかも区別がしずらくなってきています。
バカAIに翻弄され、物事を自分で追及しようとしない風潮がはびこり、一体どうなってしまうのやら、この先行きがが怖いですね。
僕は常々こんな世界とは関わりになりたくないと云うのが本音ですが、ダメですね。いつの間にやらSNSなしではすでに世の中成り立たなくなっていると言っても過言ではないですもの。
やれXだFBだインスタだと情報媒体が溢れ、いいね欲しさの情報発信など、まるでバカげた投稿(まぁ、玉石混合とも言えなくはないですが)が飛び交い、誰もが大騒ぎの様相を呈しています。無論、それで助けられたりする人もいるのでしょうから一概には言えませんがね。
ただそれがどうであれ、変人の僕的にはこの世界まともには付き合えません。
かく云う僕とてこうして不特定多数の方達にいくら弱小ブログといえ、自分の思いを発信してる訳で、自分ながらすっかりそれにはまっている現実を突きつけられます。
LINEなど、最早これなしではやっていけません。いくらこっちが拒んでも相手がある事ですからね。諸々の打ち合わせや交渉、情報の共有などそれなしでは通常の社会生活そのものが成り立たなくなってきていますもの。
やれやれ「俺はこれからどう生きるか」と云うか「何を楽しみとして生きるか」マジに考え出しました。