ナット作製 フレットすり合わせ | ryoheiのブログ

ryoheiのブログ

エレキギター・アコギを弾いたり改造するのとオートバイが趣味です。
南の島の住民の、のんびりブログです。

YAMAHA LL16 ARE ナット ユリア樹脂を牛骨牛へ変更

純正のナットを外して

透明で見えにくいですが接着剤が付いているので、掃除してナイフ

牛骨をブロックから整形していきます。

 

ナット整形完了 接着前にフレットを軽くすり合わせ

 

軽くすり合わせると2弦のフレットに凹みに気づいたので全体をすり合わせ

 

ナットを水で薄めたタイトボンドで接着

 

接着を待つ間に、フレット研磨

マスキングテープ養生 → スコッチブライト → ピカール研磨

これを20フレット分行うので、結構時間かかります。あせる

 

翌日、ナットの溝切りです。好みの弦間隔位置を指板に貼り付けて位置出し

3弦を押さえて、1フレットで隙間の高さの確認

テレホンカードの厚みが0.25mm マスキングテープの厚みが0.08mm

約0.3mmを目安にビビりが出ないようにナット溝を削って

溝は若干高めにしておきます。まだサドルの作製もあるから、サドルが出来てから再度、溝切りの予定です。

 

指板にレモンオイル  ナットにはシリコングリスを塗布

 

翌日、試奏ルンルン

フレット研磨で若干クリアなおとになってます。弦を新しくした感じ音です。

 

次回は、サドル作製です。バイバイ