DXブンブンチェンジャー!(today is 5/11) | ☆ようこそryoの趣味部屋☆

☆ようこそryoの趣味部屋☆

まったり、ゆったり、あせらず、急がずに行きましょう・・・

どうも、ryoです!

 

今日は休みだったので掃除と、

 

気温が高くなってきたので、冬物を仕舞ったり

 

シーツを選洗濯したりと充実な休みを過ごしました笑

 

 

 

 

さて、本日のブログはこちら!

 

 

「DXブンブンチェンジャー」!

 

購入日は4月10日、お値段は2,900円でした~

 

 

私は基本的に戦隊のアイテム購入は第2~第3優先くらいなので、

 

番組終盤頃にようやく購入するような形でした。

 

そんな私としては珍しく、放送開始から早い段階での変身アイテム購入となりました!

 

個人的に、日曜も仕事なのでリアタイで追ってなかったのですが、

 

購入日前日にふと、『そういえばブンブンジャー見てないわ』と思い、

 

見始めたら見事にハマりまして・・・

 

まさかこんな王道戦隊だとは。。。!

 

我慢できず、購入した次第です笑

 

しかもめちゃくちゃ久しぶりにヨドバシの取り置きを使いました笑

 

今ではしっかりと放送日の次の日くらいまでには見るように追っています!!

 

 

 

開封したところ。

 

 

昨今のプラ削減の情勢だからなのか、

 

変形段ボールに袋に入れたそのまま入っている形となっていました。

 

 

 

セット内容としては、

 

 

・ブンブンチェンジャー本体

・ブンブンチェンジャー用ブレス

・ブレス帯

 

というシンプルなセット内容。

 

 

 

 

電池はLR44×2となっており、テスト用電池が既にセットされた状態で

 

パッケージングされています。

 

 

 

電源ボタンはこちら!

 

 

デザインに馴染んでいる造りが最高にcoolですね!

 

 

 

それでは、ブンブンジャーに変身!

 

ブンブンチェンジャー本体のペダルを模した部分を押します。

 

 

LEDが発光し、「ブーン!」という音声が鳴ります。

 

音声は押した回数によって変わり、

 

1回目→「ブーン!」
2回目→「ブンブーン!」

3回目→「ブンブンブーン!」

 

と変化します。

 

3回ペダルを模した部分を押したら、変身スタンバイ完了!

 

『ブンブンチェンジ!』とセリフとポーズを取り、

 

本体下部のタイヤを模した部分を腕などに当てて回転させます。

 

ブンブンジャーへの変身音とライトが光り、

 

 

「バクアゲタイヤ!GO!GO!GO!!」

 

と音声が鳴り、変身が完了します。

 

変身後はブンブンチェンジャー用ブレスに本体を取り付ける形になります。

 

 

ブレスへの装着後に、本体のペダルを模した部分を押すと、

 

エンジンをまとったような攻撃音(取説ではスペシャル攻撃音と記載)が、

 

本体下部のタイヤを模した部分を回転させるとタイヤ回転音が

 

流れるようになります。

 

 

 

 

 

ちなみに、別売りの「ブンブンハンドル」や「ブンブンカー」と

 

併せると遊びの幅が広がるのですが、

 

逆にそれが無いと上記記載の遊びしかできません笑

 

私は変身遊びができればそれでいいので、これで満足していますが

 

メインターゲットのお子さんには、これだけでは物足りないかもしれませんね。。。

 

 

 

というわけで、DXブンブンチェンジャーの記事でした~

 

ブンブンジャー本当に面白いですし、

 

特撮初心者の方にも勧めやすい戦隊だと思いますね!

 

キャラがそれぞれ際立っているのも、見てて楽しい。

 

 

そうそう、ブンブンチェンジャーはレッド・ブルー・ピンクが

 

変身に使用するアイテムですが・・・

 

ブンブンジャーには、残るブラックとオレンジがいますね~

 

はい、もちろん。

 

購入済みです。

 

そちらは、また別でブログ更新しますね!

 

今月中に更新予定です~

 

 

さて、次の更新は14日!

 

「円盤」の記事を更新します♪

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モイストウォッシュゲル