春休みが始まったのと歯科 | マッキー♪の徒然日記

マッキー♪の徒然日記

☆毎日のたわいもないヘイヘイボンボン生活をつつうらうらーにお送りしてます☆
9歳男子、4歳男子をワンオペ育児中
主に育児、たまに美容健康ダイエット。肉体改造と体質改善のためローカーボの食事と筋トレに励んでいます

3月18日


今週から、次男の幼稚園は春休みです

私立幼稚園早すぎる~泣くうさぎ


でも、おチビちゃん(次男)は、にこにこ歩く

ずっとママにべったりニコニコ


長男がいないから、ママ独り占めで嬉しいらしいです

邪魔されず、好きなことができるらしい目がハート



でも、短縮授業だから長男も給食後、

すぐに帰宅する


だから、ほのぼの次男と昨日は

ぷらぷら買い物して、ランチして

ゆるーい午前中を過ごしました


最近、「可愛くてごめん」の歌を

いつも歌って踊っている次男歩く歩く歩くスター

(※幼稚園のお遊戯会で年長さんのお姉ちゃんたちがダンスを披露していたのを、真似てます)


ちょっと!あなたが可愛すぎるわ🤣⇦

と、内心思っているバカ親っぷり



かなーり、ひさびさに、ガストに行きました

アンパンマン食器がもらいたくて🤣

長男は高級志向のため、ガストは嫌と言って

行かないので次男と2人の時だけ、たまにいきますちょっと不満


今はこれだそうです↑


また、前髪切ったら泣かれましたガーン

揃えたら嫌!だそうです、、

ママお気に入りなのにな

長男がいないから、デザートも奪われる心配がなくて満喫泣き笑い



ちなみに私は、クーポンで安くなったので

このチキン。レモンが🍋好きだから好みでした

これ。ロカボ監修らしいです


↓HPから拝借


私も子供がどちらか1人とだと楽だけど

2人になると、騒がしさが10倍くらいになり

耳が痛くなる笑ううさぎ喧嘩なんか始めたら、、

そりゃもう、、目眩するくらいうるさいゲロー

いや、本当に。春休み、夏休み、冬休み、、、

長い連休は、耳鳴りがすごい

あと、毎度歯が痛くなる



先日、春休みを待たずに、歯が痛くてたまらず、歯医者を予約しました


すぐに空いてなくて今朝が最短の予約日だったので、日が経ってもう痛みはあまりないけど、

2年くらい受診してないので。



痛む歯と合わせて、全部点検してもらいました



が、、、

案の定、全体レントゲンも部分レントゲンも撮影されたのに、、


虫歯も歯周病もないです

歯が痛むのは、噛み締めのせい

と、、、。

治療不要だそうで、、、



だから、もう次回、とりあえずマウスピースを作ることにしました、効果があるかは不明汗うさぎ

でも、また春休み痛み出すのは確実なのでゲロー



そして、そろそろ転勤になると思うチーン

今日は、次男を預けてわざわざ受診したので

歯石取りと色素沈着のクリーニングをしてもらいました


歯が🦷綺麗になった爆笑

コーヒー☕️とワイン🍷の飲む回数が多いから

歯はね、、沈着しますよね、、色が、、。



しかし、血糖値を気にしはじめてから

食生活をかえて以降

本当に、虫歯とか歯周病とは無縁です



噛み締めで歯は痛いんですがショボーン、、

これは、まぁ仕方ないです悲しい



虫歯菌の餌は、糖質だけというのは

確かなんだろうと実感します

今は、糖質も普通に食べるし

市販品も食べるし、外食もするので

砂糖も摂取してますけど



一般的に比べたら、かなり少ないのでしょうね

あんまりちゃんと磨けてないはずなのにな真顔



高血糖や妊娠糖尿病が発覚したら

とりあえず、歯医者に行った方がいいです

口腔内の環境と、高血糖は密接らしいから



昔は、糖尿病になると歯が悪くなると言われていましたが

今は、歯が悪いと糖尿病になるのがわかっているので魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



はぁーしかし、明日は祝日ですねー

楽しくすごせますようにドキドキ