歯科矯正の結果と健康診断の結果 | マッキー♪の徒然日記

マッキー♪の徒然日記

☆毎日のたわいもないヘイヘイボンボン生活をつつうらうらーにお送りしてます☆
9歳男子、4歳男子をワンオペ育児中
主に育児、たまに美容健康ダイエット。肉体改造と体質改善のためローカーボの食事と筋トレに励んでいます

3月14日


ホワイトデーだけど、誰にもあげてないから

お返しこない〜。お菓子たべたーいちょっと不満


今日、長男は小学校から帰ったら

歯医者です。月1の歯科矯正の日🦷

マウスピース矯正をやっています



小学一年時の学校歯科検診で、歯並びの指摘を

うけ、すぐに受診したら、、、



顎が小さく、前歯に隙間があり

抜けた歯の永久歯が生えてくる隙間がないため

歯科矯正しか選択肢がなかったので

高額ではありましたが、即契約し

はや、、、3年目。



なんと!!もう最後のマウスピースです

もうすぐ、歯科矯正ご卒業〜!


じじゃーん。 はい、こちらが開始前💁‍♂️



はい、そしてこれがいま指差し

あー、、なんか、成長したな🤣シュッとした🤣


歯が綺麗になりました



ちょうど、コロナでマスク時代だったから

私も一緒にやろうかな?と迷ったけど、

大人の歯科矯正は、子供より長くかかると言われ、いつまでここに住むかわからなかったから

諦めたけど、、、

子供は2年と言われたのに、3年かかりました



まだいるなら、私もやればよかったと思う次第です、、、えーが、、まぁ、、

次男も歯科矯正が必要かもわからないので

、そちらに費用を残したと思うことにします



しっかし、めちゃくちゃ面倒くさかった!!!

月1通院もだけど、それよりもなによりも

家での手間が多くて真顔真顔真顔真顔



宿題やら勉強やらも、早くやりなよ、、

というのすら、面倒なのに


歯!!

早く磨いて、早くマウスピースはめて!

あと、なんかカミカミしたり

口の運動させたり、、、

顎広げる装置はめて寝たり、、、



はぁー。本当、面倒でした

だから、もー終わりかと思うと、、、、



母(私)うれしすぎ!!

やった!やった!  

もーちょっとでマウスピースおわりだよー泣き笑い泣き笑い



しかし、歯は大事ですね

顔が違って見えるし、

まず口腔内は健康にも直結しますからね



矯正はやって良かったです

※まぁやらないと、歯が生えてこなかったしね、、、

でも、どうか、次男はしなくていいように願いたいな


あと、さっき先月受けた

健康診断の結果がきました


オールAだった爆笑爆笑爆笑爆笑

※薬も全部やめました



近年では、初めてかもしれません

なにかにチェックがあった気がするので


とりあえず、前々回の定期健診から

ドクターが血液検査でグルコース項目を抜いたので、Ha1cも空腹時血糖値も久々で

正直、ちょっと見るのドキドキしましたが

至って正常でした


年末年始からの旅行、旦那のバースデーと

暴飲暴食続きでそのまま受けたのにHa1c5.4なら

本当に脱したのだろうなと思います

まだ疑心暗鬼なんですよね、、長年の習慣ってそう簡単には抜けないです


まぁとにかく、今日は耳鳴りはMAXでは

ありますが



ハッピー飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハートニコニコ



であります


have a good day飛び出すハート指差し