2024東京都知事選挙とお弁当一番について☆ | 司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士講師・三枝りょうのブログ

司法書士試験の受験情報を中心に、日々考えたことを書き連ねていきます。

皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。

 

2024東京都知事選挙が大変なことになっているとかいないとか。
総勢40を超える立候補者がいるって本当ですか。


4 * 12 = 48
マックス48人分のポスターが貼れるでしょうか。

本掲示場を見た時は、衆議院議員総選挙なみで大袈裟だなぁと思ったのですが、まさか貼りきれないという事態もあるのでしょうか。
追加で設置するとなると、想定のざっと2倍の経費ということでしょうか。
半サイズでも設置作業料は半分にならないかと。

東京都民として本まつりに参加することができるのは嬉しいです。
東京都民の司法書士受験生さま、本業が佳境ではありますが、期日前投票をしましょう。
どんなに忙しくとも「参加型」の姿勢は大切です。気晴らしにもなります。


江戸川区内でいわゆる「ほか弁」を食べるならば。
「お弁当一番」が一番です。本当に。


なかんずく当方のお勧めは「スタミナ弁当」です。
肉野菜炒めが白ご飯に載っているだけのシンプルなお弁当です。
これが最高です。


何がと申して、スタミナ弁当は、必ず「注文を受けてから炒める」というですね、まさかの「オーダーメイドほか弁」です。
強火の中華鍋の中で踊っていた熱々の香ばしい肉野菜炒めが、よそいたての白ご飯にドバーンと載せられて。
150%出来立て弁当が700円程度で食べられる幸せです。
生きていた甲斐がありました。
 

【チャンネル登録お願いします!】

 

 

【PR】

合格までの最短ルート
アガルートアカデミー

 

【PR】
「今,覚えたい」を持ち運ぶ
プチまな