赤ちゃんはKY?? | 迷い猫の見聞録

迷い猫の見聞録

「しなやかに美しく」をモットーにジャンルにこだわらず、
いろんなことに興味をもって、一日一日を大切に生きています。

産前に知人が

「赤ちゃんはKY(空気が読めない)」

と、言っていたのですが、

その当時は、

「そうなんだ~」

とくらいにしか思っていませんでした。

 

実際に子どもが生まれた後の

私の個人的な感想を申しますと、

赤ちゃんはKYではないように思います。

 

というのも

我が子の様子を見ていると

「よく周りを見ているなぁ」

と思うことが多いのです。

 

普段はよく笑い、よく怒り、よくしゃべる子なのですが、

電車の中や病院の中では静かにしていてくれていて、

「どうもここは静かにしておいた方がいいみたい」

と状況判断しているようなのです。

 

ですから、

私も一緒にいろんなところに連れていきやすく、

ちょっとした長距離移動や

着物の求評会などの静かなところにも

割と気兼ねなく連れて行くことができます。

 

その代わり、

できるだけ家では子どもの欲求に応えているつもりです。

 

少し具体的なことを申しますと、

手を広げて「抱っこ!」と言わんばかりに

「だ~だ~!」「う~!う~!」

と言っている時は、

他のことをしていても抱っこしています。

 

抱っこしてほしい気持ちが強く、

さかんに抱っこをせがむときは、

片腕に抱っこしたまま、

料理をしたり、洗濯をしたりすることもあり、

安全には気をつけてはいますが、

やはり怖いし、腕にもかなり負担がくるので、

「早くおんぶができるようになればなぁ」

なんて思っていた時期もありました。

 

ただ、しばらく抱っこをしていると落ち着くのか、

「少し腕が疲れたから、寝かすね~」

と言って、

横にするとまた自分で遊びだします。

 

子育てを終えた

人生の大先輩の方々がよく

「もっとかまってあげればよかった」

「もっと抱っこしてあげればよかった」

とおっしゃっているのですが、

ほんと、子どもが抱っこしてほしいと思っている時に

ちょっとでも抱っこしてあげれば、

赤ちゃんでも状況をみて我慢してくれるし、

こちらの気持ちに応えようと頑張ってくれるのだなぁ

と、しみじみ思います。

 

赤ちゃんもそういうところは、

大人と同じなのかもしれませんね。