これは、第4回①の続きです。見てない人は、①から読むことを推奨します!
東海道本線を西へ
高山本線のHC85系や
中央西線の315系。いずれもだいぶ車両数が増えてきましたよねーw
昼食を食べた後は、11:15発 東海道本線の特別快速で大垣駅に向かいます(*´▽`*)
名古屋で乗客の多くが入れ替わりますが、乗った列車はあまりなくかつ6両なので、終点まで混んでいました。
混んでたのもあるし、駅メモに集中してて道中1枚も写真撮らずに全カットw
【6本目 乗車データ】
会 社:JR東海
路 線:JR東海道本線 (CA)
種 別:特別快速
行き先:大垣
区 間:名古屋(CA-68)→大垣(CA-77)
編 成:313系5000番台/海カキY102編成
備 考:6両編成
30分ほどの乗車で、大垣駅に到着。ここで、12:11発 普通 米原行き(4両編成)に乗り換えます!
関ヶ原越えと呼ばれる区間。大垣から米原までは特急以外の優等種別がなく本数や両数も絞られます。
座席に座ることが出来ましたが、後続の新快速 大垣行きに乗ってた人達も流れてきて、4両編成の車内は混雑していました💦
(写真は伊吹山)
【7本目 乗車データ】
会 社:JR東海
路 線:JR東海道本線 (CA)
種 別:普通
行き先:米原
区 間:大垣(CA-77)→米原(CA-83)
編 成:313系0番台/海シンB3編成
備 考:
JR西日本エリアへ
(※2022/09撮影:駅名標の写真は去年撮ったもの)
約30分ほどで米原駅に到着し、関西地方に突入!!
4分乗り換えで12:50発 新快速 姫路行きに乗り換え。ここで、JR東海からJR西日本に会社が変わります。
米原から姫路まで2時間半の乗車なので何としても座る必要があります!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
座席に座ることができましたが…弱冷房車に座ってしまったことと、なんと前寄り8両の車内のトイレが故障中で使えないとのこと。(後寄り4両の225系は使える)
暑がりで小便が近い私にとっては、弱冷房車は嫌いやし、2時間半もトイレなしは いや〜しんどいですね…💦(。´-﹏-)
【8本目 乗車データ】
会 社:JR西日本
路 線:JR東海道本線・山陽本線(琵琶湖線・京都線・神戸線) (A)
種 別:新快速
行き先:姫路
区 間:米原(JR-A12)→姫路(JR-A85)
編 成:223系1000番台/近ホシW5編成
備 考:12両編成 (225系と連結)
弱冷房車対策の手持ち扇風機!!(*>∇<)ノ
一応冷房はかかってるので風を送ればある程度涼しく感じました(なお、約1時間くらいでバッテリー切れましたw)
京阪神地区が近づいてきた
京都駅に到着。新快速は滋賀県内はこまめに駅に停まっていましたが、京都から姫路までは本領を発揮します(*´▽`)
新快速の最高時速は130km。18きっぷでは時速130km以上の列車に乗ることはないです。列車は「JR京都線」(愛称)の外側線を飛ばしていきます。
京都から大阪までの途中停車駅は、高槻・新大阪の2駅のみ、28分で走破します!
吹田総合車両所を通過〜。
新大阪を過ぎて、淀川を渡ると大阪は目の前
横浜から約9時間で、大阪に到着。だいぶ西に来たな〜という感じですが、今回はさらに西へ(*>∇<)
姫路まで降りる予定ではなかったのですが、小便したくて限界だったので、神戸駅で途中下車しちゃいました…(´Д`)
高槻を過ぎたあたりから、ガチでトイレに行きたくてしたかなかった💦💦
仕方ないので、後続の新快速を待つことに。
東海道本線から山陽本線へ
駅のトイレに駆け込んで、ホームに戻ってきました。折角、神戸駅で降りたならこれを見ておかないと…!
山陽本線の0キロポスト。神戸駅は、東京から続いた「東海道本線」の終点であり、「山陽本線」の起点でもあります。
ここから先は長い「山陽本線」を進むことになります(*´▽`*)
「!?!?!?」
新快速を待っていたら、湘南色の115系が通過していきましたw
この時の私は、なんで走ってるのか全くわかんなかったですが…
後に調べたら、クラブツーリズムの主催で「大好評の115系で行く 山陽本線・東海道本線 姫路⇔京都日帰り旅」ツアー。兵庫デスティネーションキャンペーン特別企画でのツアー催行で、115系湘南色を使用した団体臨時列車だったようです。
では、後続の新快速に乗って、姫路に向かいます。
須磨駅を通過したあたりから、瀬戸内海(大阪湾)の目の前を走っていきます。
大阪湾、明石海峡大橋、淡路島と3つ同時に見れる景色は、関西の新快速で一番好きな車窓です✨(*´▽`*)
【9本目 乗車データ】
会 社:JR西日本
路 線:JR山陽本線(神戸線) (A)
種 別:新快速
行き先:姫路
区 間:神戸(JR-A63)→姫路(JR-A85)
編 成:223系2000番台/近ホシV27編成
備 考:12両編成 (223系8両と連結)
15:33。姫路駅に到着。わずか1分の乗り換え、普通 播州赤穂行きに乗り換えます。
姫路から先は、九州 小倉まで快速という種別には乗れませんw
12両編成から一気に4両編成と両数が大幅に短くなるため、車内は大混雑。
案の定、座席にありつくことが出来ませんでしたが、相生まで20分弱の乗車なので、まだ許容範囲。
【10本目 乗車データ】
会 社:JR西日本
路 線:JR山陽本線 (A)
種 別:普通
行き先:播州赤穂
区 間:姫路(JR-A85)→相生
編 成:223系2000番台/近ホシV11編成
備 考:4両編成
相生駅に到着。向かい側に停車している、真っ黄色の115系に乗り換えます。
ここから先は、JR西日本 岡山支社。15:56発 普通 糸崎行きに乗り換えます。座席の確保に成功しました!(*>∇<)ノ
【11本目 乗車データ】
会 社:JR西日本
路 線:JR山陽本線 (A)(S)
種 別:普通
行き先:糸崎
区 間:相生→岡山(JR-S01)
編 成:115系1000番台/岡オカA-10編成
備 考:
関西脱出、中国地方へ!
上郡で智頭急行と分岐して、兵庫と岡山の県境にある船坂峠を越えると、いよいよ関西を脱し、中国地方へと入りました(*´▽`*)
小さい山と田園風景の中を列車は走っていきます。🚃
旭川という川を渡り、岡山の市街地が見えてくると、駅はもうすぐ。
17時08分。横浜を出て約12時間が経過して、岡山駅に到着です。
夕飯にちょうど良い時間なので、ここで途中下車♪(*≧∇≦)ノ
横浜から一度も改札口を出ずにここまで来ちゃいましたw。
あと、相生から乗った列車の冷房が強すぎて寒いぐらいだった(´Д`)
ということで、②はここで終了とします。
第4回 続き③→(近日投稿予定 執筆中)