去年4月初旬のフォトです
庭の芝生から伸びて咲き出した雑草の花
名前は知りません
今年 4月には同じ様な春の気配と可愛い花に出会えるでしょうか?
期待ばかり。

ぼんやりとしたウィフガードの効果を感じながら
明日金曜日に脳神経内科に行きます。
アクシデントがなければウィフガード4回目が受けられて ワンクール終了となる予定です
とはいえ 元気だった頃の自分が時々頭をよぎります
俯瞰の目で自分とその頃の周りを考えたりすると
もっとあーしてれば こーしてれば…と思ったりします
人間関係も もっと上手くやりたかったし。
で、結局思う事は 「元気な時に思いっきりやりたい事がやれて良かったな」と言う事。
太極拳を始め ベリーダンスのエクササイズ ダラブッカ ゴールデンボンバーの推し活…等まだ掘れば有りますが

太極拳以外は 子育てが一段落した頃から始めたものばかりです。
だから 中年過ぎで老年期に差しかかりの頃から。
OBABAの暴走と言えなくもないです。
暴走の始まりは ふと思った「武道館って行った事ないなぁ。行きたいなぁ。大きな玉ねぎの下のあそこ。」
(爆風スランプの曲をご存知の方ならピンと来ていただけそう)
清水ミチコさんの1月2日のひとり武道館の公演をきっかけに、エンタメって楽しい!って思ったら次々と楽しい事に頭を突っ込む様になってました。
夫はもう何も言わずに私を放し飼いしていた感じ。
優しく見守っていたんだと思います😊
だから 今 自由に動けない様になっても
思い出の引き出しを開けると ニンマリするし また元気を取り戻す事があったら何か楽しい事しようかなって思えます
ウィフガードのおかげで 身体が少しでも楽に感じられて、こんなふうに明るく思えるのが有り難いです。
ずーっと続けば良いのに〜
昨日は 午前中と午後にそれぞれ別のクリニックに受診して
午後のクリニックは待ち時間がすごく長くて
ヘロヘロになって帰宅しました。
今日もまだ疲れが残っていて 身体は動きにくいのに頭だけクルクル動いてます。
それで 思い出ばかり考えているんだと思います
そんな今日です



