荷物再配達
いやぁ、昨日は疲れて風呂も入らず寝てしまって、体ベットベトのラキ山君です。
きちゃなぁ~(=´Д`=)ゞ イヤァー
で、今週初めに某オークションにて落札した物が
29日 到着
不在のため、再配達依頼のTEL(今時電話のみの有人)
今日1日の午前中に依頼
30日
何故だかまた不在連絡表が入っていた
この時点で(; ̄ー ̄)...ン?
31日
またまた不在連絡表が入っていた
( ̄△ ̄;)エッ・・?
まさか・・・
1日
12時回っても配達なし
(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!
連絡が通ってなかったんやって・・・
オィオィ、なめとんか、ワレぇ!
こっちは少なからず
不在で申し訳ないなぁ、再配達お願いします
って気持ちなのに、この対応か!?
会社としてやってるサービスちゃうん!?
運送業者でこのミスは痛いで!卍で!
コッチはソレを見越してせっかくの休日の予定組んでんねん!
これで1日パーやぞ!
ホンマありえん
人としてミスはある
けどなぁ・・・
故障・自己診断を音と光で!
FCの故障・自己診断をアナログテスターでやってましたが、テスターを車に積みっぱなしもどうかと思い
しょうーもない夏休みの工作してみました。
これで出先でも簡単に確認できます。
詳細はこちら をどうぞ!
プラグ交換
久々にゆっくり休めそうなラキ山君です。
気付けば8000kmでそのうち30分×14枠走行していたプラグを交換した。
そして、T側のプラグを外してみると
(* ̄- ̄)ふ~ん 全然減ってへんやん! まだまだイケんちゃうん!?
と思い、L側交換。
w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!! 先っちょメッチャ丸なってるし・・・
こりゃアカンわ(´Д`) =3 ハゥー
( ̄-  ̄ ) ンーやっぱり5000kmくらいで交換せなあきまへんなぁ。
L側要注意ですね。
交換後、試運転がてら中村屋へ。
今日は7がいっぱいでした。次から次へと・・・
その中でFCはオラ1台・・・
ちなみに、タコメーター不動はプラグは関係ないようです。
タコメーター不動について考える・・・
FC3Sタコメーター不動(ごく稀に)に悩まされているラキ山君です。
で、メーターが悪いとは思えないんですがやることがないので諦めて好感しようと思っていましたが
ちょっと待てよ!
プラグってどうなん?
と思って、今日T側確認。
まぁ、まぁって感じでしたが、現在のプラグの使用状態・距離を確認すると・・・
2008.9に交換
この間サーキット6回(30分枠×14枠)で走行距離約8000km
純正推奨5000km交換なのにサーキット走って8000kmじゃぁまずいよね!?
まさかの失火が原因か!?
確かに街乗りではタコ不動は無し!
高回転回した時などに再発の傾向がある。
となればプラグを交換してみるのもアリかなと・・・
今日はヒューズの交換もしてみましたので、次はプラグ交換してみます。
さて、いつまでこのネタが続くのでしょうか・・・(´Д`) =3 ハゥー
タコメーター不動 再発!
再発しました。
タコメーター不動・・・(´Д`) =3 ハゥー
前回の不動後 、コイルを交換
そして再発
後付のメーターが悪さをしているのかと思って後付メーターの信号線を一旦撤去
それでも再発
純正メーターが悪くなったのでしょうか?
今週はなかなか・・・
今日は急遽、徹夜明けになってしまったラキ山君です。(=_=)
月曜日
朝はプチ早出して夜は徹夜作業。
火曜日
明けなので寝てた。
水曜日
深夜3時前に電話で起こされる。
アホンダラの故障対応のせいで緊急出動。神戸→明石へ。
7時過ぎ事務所帰社。
9時よりそのまま勤務。
夕方会社の人のお通夜へ。
木曜日
朝プチ早出して17:30まで通常出勤。
17:30~21:00まで故障当番。
はまってしまって作業継続。
金曜日
3時前事務所帰社。
まぁ、なかなか忙しかった・・・
そんな事よりもウチの会社はアホの集まりか!?
現場でハマッてる時に、他で故障発生。
現場は部品待ちで離れられないのに『故障いけますか?』だって
無理なので『緊急出動依頼して下さい!』と言ったら
回りに回ってオラの所に職制から
『部品待ちやろ!?その間に1件行ってきて!』やって・・・
アホか!
緊急依頼してなんでオラに返ってくんねん!死ねや!ボケ!
現場で人が死なな会社はわからんみたいやのぉ!
何の為に緊急出動があんねん!
ムカつくから職制に
『何でこっちが行かなアカンのんですか!?緊急出してや!』
って言うたら
『だって、緊急つかまらん言うるもん・・・』
だって・・・
お前は子供か!?
マジで死ねや!
何でか会社から銭出してもろて安くマンションに住んでんねん!
緊急対応する為やろが!
職制もアカンけど緊急出動者ももぅチョット自分の立場も考えようで!
確かに出れない時もあるよ!でも、でも・・・
出なさ過ぎちゃうか!?
出てるんはいつも同じ人間じゃ!
職制も言い易い人間しか言わんし!
過労死や現場で腕や足の1本でも無くさなわからんようやな・・・
そんな事故起きても会社は守られるんやろうけどな!
あぁ、おもんなぁ・・・






