ドライブレコーダー 取付
購入のブログはこちら。VANTRUE とcrosstour。
マウントの購入はこちら。VANTRUE GPS 両面テープタイプ。
最近、忙しく取り付ける暇もありません。
なので、休みの日に早起きして取り付けしました。
まずはフロント側。
マウントの設置場所はルームミラーの裏。
本体はもうちょい下になります。
車内用インカムがあるのと、ワイパー拭き取り範囲を考えると、仕方ありません。
電源ケーブルが太く、隙間に入れ込みましたが、かなり線を圧迫してるので、また、考えよう。
ネットで見ると、皆さん取り付けに15~30分位とか言ってるけど、結局、オラってこういう運命なのね・・・。( TДT)
ちなみに配線は付属のではなく、これね!
丁度、近くにアースも有りました。
後は線を束ねて終了。
まぁ、こんな感じです。
次はリア側。
これがまた、悩みもんです。
リアワイパーの範囲は狭いので無視です。
また、リアガラスもかなり立ち気味なので丁度良い角度で付けれるか?
カメラを真ん中くらいにすると、配線がどうしても見えてします。
かなり、色々妥協してこうなりました。
ちょっとダサいけど、これで良いでしょう。
で、リア側は吸盤タイプで仮付けしたけど、2~30分走ったら取れた!(; ̄Д ̄)?
リアも両面テープバージョンにしようと思います。