2018年(平成30年)あけましておめでとう
あけましておめでとうございます。今年は、実家で、のんびりと年越しをしました。母が作り、義姉が盛り付けてくれたおせち料理をいただきました。手作りのおせち料理は美味しいですね2018年スタートの、祝い箸は↑こちら、患者さんから手作りの祝い箸をいただきました。早速、凄いねー。可愛いねー。と、言いながら、祝い箸を、使わせていただきました。今年は戌年ですから、可愛い犬達がカラフルな色紙で作られてます。使い終わった後は、親戚から頂いたお菓子の包装紙を使い、しおりにしてみました今年初の工作です。兄家族と、父と、私達家族とで、初詣に元旦は行きました。神社で、10数年振り位に出会ったきり会っていなかった遠い親戚家族に出会いました。会話はかなり弾みましたおみくじを引き、お守りを買い、元旦に買った物は、こちら↑長女の練習用のバレーボール。今まで使っていたイグニオのバレーボールは、穴が空き今回はMIKASAのバレーボールにしました。夕方、実家近くの公園にて、兄家族とバレーボールしたり、バドミントンしたり、コカコーラのバドミントンみたいなのしたり、大人も、子供も、健康的に、元旦から運動が出来ました。何気ない日常が、幸せと感じながら、私は椅子に座り、カメラマンしてました皆さま、今年もよろしくお願い致します