エアコン続きですが…
今回は珍しい車両
フォードフレックス
ずっと仲良くしていただいているお客様で
お店のオーナーさんでもあります。
夫婦でアメ車乗り
夫婦で別々に経営者
とても多忙なお客様です。
前置きは終わりにして
今回は
「止まってるときにエアコン効きが悪くなっちゃった…走行してると平気なんだけど…」
あぁ…電動ファンがダメっぽいなと点検したところ
予想通り右側の電動ファンモーターに直接12Vを流しても
ピクリともしません。
部品あるのかな…と検索していくと
電動ファンモーター単体での部品供給がなく
ファンシュラウド、デュアル電動ファンASSYでの供給になるそうです笑
おまけに純正部品は製造廃止…
終わったー…と思って
いつもお願いしている
アメ車パーツの得意な部品商さんへ連絡してみると
残りわずかですけどありますよ!と
もう、即注文です。
で、そんなこんなで2週間ほど経過して
部品が到着しましたので作業開始!
エアクリーナーBOX
ラジエーターアッパーホース
ファンシュラウド取付けボルト左右2本
を外し上部へスライドさせるとASSYで抜けてきます。
こんな感じ
こちらが取り外した部品
壊れていたのは画面左側のモーター
こちらが手配した社外新品パーツ
作業工程は省略しますが
社外新品へ交換して作業完了
無事キンキンに冷えるようになりました!