カングー フェンダー割れ 2台目! | アールブイランド・コンセプト

アールブイランド・コンセプト

Renaultカングー(KANGOO)のメンテナンス記録
アトリエカングー掲載のパーツ取付事例などを中心に
日々の整備業務をメカニックスタッフにてお届けしております

 

また来ました、カングーのフェンダー割れ補修のご用命

以前補修させていただいたのはコチラ、黄色いカングーでした。

 

今回はシルバーのカングーです。

更にひどい状態に左右がなってます…

 

ご覧の通り後ろまでパックリ…

フェーズ2の1.6のカングーはなぜかここが割れますね

 

それでは作業開始です。

 

 

フェンダーを外すためにバンパーをまず外して…

 

 

ヘッドライトも外して…

 

 

やっと外れました…

どこからか入った砂と落ち葉がすごいのでこちらも簡単に清掃します。

 

前回の作業同様にまずは接着面の荒らし・脱脂作業。

ココはしっかりやります

サボると剥がれてしまって2度手間になってしまいますので…

 

 

その後に養生をしながら割れた箇所を合わせていきましょう

 

 

そしたら樹脂と硬化剤、ガラスマットで接着し、完全硬化まで一日ほど放置です。

 

 

硬化したら浮いてる所と、バリをやすりでサカサカ削って 

作業完了です。

 

 

後は車両に戻して…

 

 

綺麗に合わせて補修することができました!

塗装の欠けはこの後タッチペンなどで補修

又は

再塗装にて修理完了となります。